※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の娘について、お尻拭きはやめた方がいいか悩んでいます。幼稚園では紙しかないので、家ではウェットを使っています。同じようなお子さんはいますか?

もうすぐ5歳になる娘なのですが
もうお尻拭きでお尻拭かせるのは
やめた方がいいですかね?🥺

幼稚園は紙しかないと思うので…

でもたまにパンツにちょろっとついてるので
家では流せるウェット置いてて
それで拭かせてるのですが🤔

同じくらいのお子さんどうですか??

コメント

ママリ

年少になってからうんちは自分で拭くことになってるので家でも同じ環境でさせてます!

ママリ

園と同じ環境が都合が良いかなと思ったのと、流せるシートでも配管詰まるみたいで、戸建てなので自分で手配するの嫌だしトイレットペーパーにしています。

うちの5歳はお腹ゆるめ体質なので便の状態チェックしたいのもあり、流す直前に呼んでもらっています。
その時に本人から求められれば仕上げに拭いてあげています。

ぴっぴ

ウォッシュレットは使っていないですか?
幼稚園では仕方がないので紙だけで拭いていますが、自宅では小さい頃からずっとウォッシュレット後に紙で拭き取っています。
自分で強度調整してるみたいです。笑