
コメント

はじめてのママリ🔰
妹がもともと心療内科に通っており、妊活で産婦人科の個人院に行ったところ、うちでは見られないと心療内科も産婦人科もある群大を紹介されたそうです。ちなみにうつ病です。
いまは群大で妊活しつつ、心療内科はもともとの小林医院という高崎の病院に通って、妊活で病気が悪化したら群大の心療内科にかかる、という形になっているそうです。
はじめてのママリ🔰
妹がもともと心療内科に通っており、妊活で産婦人科の個人院に行ったところ、うちでは見られないと心療内科も産婦人科もある群大を紹介されたそうです。ちなみにうつ病です。
いまは群大で妊活しつつ、心療内科はもともとの小林医院という高崎の病院に通って、妊活で病気が悪化したら群大の心療内科にかかる、という形になっているそうです。
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
halu
情報ありがとうございます😊
うちは産院は受け入れもオッケーで薬も飲み続けていいと言われたのですが、心療内科の先生があまり妊婦に対しての知識がないようで、、
セカンドオピニオンを受けたいなと思っています。
小林医院は妊婦さんでも対応してくれるのでしょうか?