※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamama
妊活

採卵2日前のE2値と採卵数、受精や凍結の状況が知りたいです。採卵後の情報は個数のみで、受精数は不明。次回の診察で詳細がわかる予定です。皆さんの経験を教えてください。

採卵2日前のE2と実際とれた採卵数を
みなさん教えてください🥲♡
あと何個受精したか、何個凍結できたとか
教えてください🙇‍♀️♡

昨日採卵したばかりで採卵2日前のE2が1997で
採卵数9個でした🙆‍♀️
前までは採卵後すぐ見た目のグレードを教えてくれてた
のですが、グレードは変わるため個数しか
言わない病院の方針になったみたいです🥹
何個受精したとかもわかりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ

次の診察(採卵から6日目)で
全て教えてくれるみたいです🥲🥲

みなさんどんな感じでしたか?😌😌

コメント

こつぶママ

採卵2日前のE2 3687
採卵数10個
体外受精5個、顕微授精5個

受精結果 体外2個 顕微4個
胚盤胞凍結 体外2個 顕微1個

でした。
私の通院しているクリニックは採卵当日に採卵数、1週間後の診察時に受精と凍結結果を教えてもらえました。

  • mamama

    mamama


    E2高いですね( ´ •ω• ` )
    年齢は何歳でしょうか?( ´ •ω• ` )

    • 10月21日
  • こつぶママ

    こつぶママ

    30代前半です😊

    • 10月21日
  • mamama

    mamama

    そうなんですね🥹
    9個の割に1997とE2低いので
    結果聞くのが怖いです:(´◦ω◦`):

    • 10月22日