※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パートを始めてから旦那と息子にイライラする事が増えました。旦那アス…

パートを始めてから旦那と息子にイライラする事が増えました。旦那アスペルガー。性格の不一致。金銭面の使い方。
行動や上から目線の発言に育児家事も全くやらなくイライラして仕方ありません。

シングルになった所で旦那と同じ給料稼げる訳でもないし。
子供と2人で暮らすとなるとお金で我慢する生活が目に見えてます😅
貯金何って絶対出来ないと思います😭

いまは私のパート代月9万ほどでこれは間違いなく毎月貯金出来てます。旦那の給料が多い時は旦那の給料から10万貯金。

旦那大体月6、7万使います。小遣い込み。
主にタバコと食事代です。昼の弁当以外は買って貰ってます。
朝起きてすぐ食事は取れないから朝ごはん無し。
帰宅が遅いから夕飯入らないと言われて作らなくていいだー!ラッキーと思いつつも旦那だけで、毎日6、7万😭
お弁当もマンネリかしてくると文句行って来ます😅
弁当作らない日は朝夜で1500円渡してます。

9時から17時半まで働いて帰ってもワンオペ。
私がこんな辛い思いしてパートする意味ある?

旦那は能天気なので、パート日数減らした?辞めたら?とか平気でいいますが辞めたら毎月貯金出来る保証もない。

毎日、金の事ばかり考えて嫌だな。


コメント

うに

お金の話をすると
そんなに金の事しか頭にないなら離婚してやるから金持ちと結婚したら?と逆ギレしてくる旦那にトホホな毎日です😂

家事育児をしない人間に月6.7万、、うちもそのくらいですがお前に毎月その金額渡す価値なくない?と心底思ってます。
こちらはフルで働きながら帰っても育児や家事を当たり前にしてる上にお前の世話もしなきゃなのかよと😌