
元同僚に貸したウェディングドレスがクリーニングされていないか気になる。クリーニングのタグやビニール袋がない返却に戸惑いつつ、言い出せずモヤモヤしている。
少しモヤる話を良ければ聞いてください、、、。
(できればお優しい反応のみでお願いします)
以前働いていた某ホテルの元同僚が
撮影でウェディングドレスが必要とのことで貸してくれる人をインスタのストーリーで募集していました。
私が結婚式の二次会用で着たドレスがクローゼットで眠っている状態だったので
今後売るつもりも捨てるつもりもなく、ただ大切なものではあるけれどタンスの肥やし状態にはなっているので
好意でよければと貸すことになりました。
それと、素敵な人が着てくれて素敵な写真を撮っていただけるのも光栄だなという少し期待もありました。
そのドレスは以前にも地元の先輩の結婚パーティーの際に貸したこともあり、
その先輩から返ってきた時に、クリーニング済みでクリーニングのタグが付いて透明のビニール袋に入って返却されたので、そのままクローゼットに入れていましたが
今回貸すことになりビニール袋を外して、コート用のカバーに包み貸し出しました。
撮影を終えたのでクリーニング完了したら返すねと連絡がきてから2週間ほどして
返却されましたが、返却されたドレスにはクリーニングのタグや普通クリーニングされたら入れられるはずの透明のビニール袋等にも入らず、貸し出した時と同じ状態で返却されました。
これはもしかして、クリーニングに出してないのでは?と思いモヤモヤしています。
だったらそんな大切なものを貸すな!という話なんですが
、、笑。
これクリーニングしてないですよね?とは言うわけにもいかず、言うつもりもないですがちょっとモヤついてしまいます。
クリーニングって普通出したら、紙タグみたいなのつけられてビニール袋に入れられますよね??
汚れや傷がある訳ではないですが、だからいいと思われてしまったのかな?とモヤる気持ちもありつつ
クリーニングしたけど全て外して返却したのかな?という信じたい気持ちもあり複雑です、、
- えーに(3歳2ヶ月)

ママママ
クリーニングしないまま保管するとカビたりしますよね。
ちょっと確認したいですけどね🥲🥲
コメント