
コメント

るん
私は早まります^_^
出血量はそんなにかわらないです!

ちゃむ
初めまして☺️✨
私はレトロゾール服用した周期はぴったり14日目に生理が来ていました😚!
出血量はそこまで変わりませんでした!!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり変わらないんですね😳
- 10月21日
るん
私は早まります^_^
出血量はそんなにかわらないです!
ちゃむ
初めまして☺️✨
私はレトロゾール服用した周期はぴったり14日目に生理が来ていました😚!
出血量はそこまで変わりませんでした!!
はじめてのママリ🔰
やっぱり変わらないんですね😳
「妊活」に関する質問
PCOSで不妊治療中です。 レトロゾールで排卵誘発しているのですが、 前回不正出血があり、プラノバールで強制リセットさせ、生理3日目からまたレトロゾールを服薬しました。 最近、レトロゾールを飲んでも上手く排卵で…
妊活での体質改善について。 取り組んだことや効果があったこと(なかったこと) について教えてください💡 私のことも書いておきます📝 不妊治療のステップアップの前に 自然妊娠に近い形での妊娠を目指している段階で…
基礎体温について 現在2人目にむけて不妊治療中です。 レトロゾールを服用後 3回目の人工授精をしており、 現在ルトラール(ホルモン剤)を飲みながら結果待ちです。 2回目の人工授精時から高温期が 短く、今回に至って…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出血量変わらないんですね!!
クロミッドは減るのでレトロゾールはどうなんだろうと思ってました🥺
るん
クロミッドは内膜が薄くなるという副作用があるので、出血量もへるんでしょうね💦
レトロゾールは内膜薄くならないので、出血量も変わらないんだと思います😊
はじめてのママリ🔰
内膜薄くならない方が着床にはいいって感じですもんね!
なるほど!!
るん
そうです^_^
内膜ふかふかに厚い方が着床しやすいです❗️
ちなみに、レトロゾール飲まないと生理周期は33-37ですが、飲むと28になります^_^
はじめてのママリ🔰
それは妊活中にはありがたいですね☺️
ただ私の場合クロミッドより弱いレトロゾール使うと卵がなかなか育たない事も多いです😣
るん
レトロゾールはよわいというより多嚢胞に効果的です^_^
はじめてのママリ🔰
多嚢胞なので助かります😳!
るん
でも、レトロゾールはそもそもが排卵誘発剤ではないですもんね、合う合わないあるかもですね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね😣
私はレトロゾール最初の1回は効くんですけど2回目から反応悪くなるので実際クロミッド2錠がいんですけど内膜薄くなるのはデメリットですよね💦
るん
そうなんですか💦
私はセキソビットからレトロゾールにして3周期目で妊娠し、
今回は3周期目リセットでしたが、めっちゃ早く育ちます(><)
クロミッドは内膜が薄くなるし頚管粘液も減るそうで、、、
デメリットですよね(><)