※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

旦那の友人の結婚式に招待されました。そのご夫婦は、私達夫婦と同じ職…

旦那の友人の結婚式に招待されました。
そのご夫婦は、私達夫婦と同じ職場で
妊娠中マタニティフォトを撮ってもらったり
旦那の友人は私達の結婚式にも出席してくれたり
私自身も関わりがあります。

私と子どももよかったら一緒に来てと
言ってくれています。
ただ、ナイトウエディングとのことなので
子どもがぐずってしまったりして
ご迷惑をおかけしないか心配です。

夜は預け先もないので、子ども連れて参列か
旦那だけ参列してもらうか悩んでいます。

みなさんなら、どうしますか?


もし参列するなら…

結婚式の頃には子どもが6か月すぎなので
式中はミルクで大丈夫ですよね?
席を出入り口付近にしてもらう、とか
オムツ替えできる場所を確保してもらう、とか
お願いしてもいいものですか?

コメント

deleted user

私なら夫婦で子供連れて参加するかな🤔
ミルクでいいと思いますが、事前に飲ませます!
確保してくれると思うので話しとくといいかも😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    友人に相談して大丈夫そうなら参列させてもらおうと思います🥰

    • 10月21日
ゆう

家族で招待されたことあります。子どもは当時8ヶ月でした。
ミルクのお湯とか持っていきましたが、式場でかなり丁寧にもてなしていただきました。
場所も考慮して頂き、ベビールームも用意してもらいました。
プランナーさんはお子さんのもてなしに慣れてると思うのでお願いしていいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    友人にお願いしてみようと思います☺️✨

    • 10月21日