息子が幼稚園の遠足でみかんを出して怒られ、お土産をもらえなかったことについて、先生の対応に疑問を感じています。息子は約束を破ったことを反省していたが、周りの子供たちのせいで泣かされたことに複雑な気持ちです。
年中の息子の幼稚園の先生の対応についてです。
先日息子が遠足でみかん狩りに行ったのですが、園に戻った後、ネットに入ったお土産用のみかんが入った手提げカバンを渡されたそうなのです。その際先生はみんなに絶対にカバンから出さないようにと言ったそうなのですが、息子は出して少し触ってしまったそうなのです。
そしてそれを見ていた周りの子供たちが「〇〇くんがカバンからみかん出したー!」と騒いでしまったそうで、その時に息子は〝やっちゃった💦〟という感じだったそうなのですが、先生は「あー出したの誰ですかー?出していいんですかー?もう約束を守らなかったから、〇〇くんはお土産なしです」と言ったそうなのです。先生本人から聞きました。先生は私に〝ちょっとイジワルでそう言いました〟と。
でも息子は何日も前からお土産のみかんをママにあげると言ってくれていて、持って帰るのをものすっごく楽しみにしていたんです。だから息子は「ママにみかんをあげたいから、お土産なしは嫌だ」とすごく泣いたそうなんです。
もちろん約束を守らなかった息子が悪いのは大前提ですが、みんなに言われてやっちゃったという感じだったと先生からも見受けられたのに、それでもまだみんなの前で吊し上げるように怒られないといけないですか?
その報告を直接受けたときは、何もいえなかったのですが、今悔しくて、腹が立ってしょうがないです。
もちろん息子が悪いことは承知しています。
でもみかんをちょっと見たかっただけ‥ちょっと見てしまっただけで?周りのお友達に言われて反省したと思います。なのに泣かせる必要ありますか?
- ママリ
コメント
退会ユーザー
それその場で聞いてたら、先生感じ悪いっすね🙄って言ってしまいそうなレベル…
普段の対応もそんな感じなんでしょうか…
ままり
えー!なしですね。
間違えることはあるし、本人もやっちゃった💦ってなってるなら、ママに見せなくちゃだから無くさないようにしまっておこう😊とかの方がいい声掛けですよね!周りの子も先生の声掛け真似して意地悪言ってもいいんだーってなるだろうし!それを平気で親に報告するのも凄いけど、、
-
ママリ
そうなんです。私が気になるのはそこです。他の子供たちもそういう言い方を真似するようになる、うちだけでなく、他の親御さんからもそういう言い方をされたと聞いていて、多分そういう対応をされる先生なんだと思うのですが、それをみんなが真似ると、クラス全体としてイジワルなクラスになるというか‥。
もちろん息子が悪いんですけどね。。- 10月21日
メル
言い方は悪かったかもですが、ダメなことをした子に何も言わないわけにもいかないので、出したらダメってお約束だったよね??大事なお約束言ってたのに聞いてなかったでしょ?って注意はすると思います。
みかん程度で、めっちゃキツくしかったりはしませんが、、、担任の先生もキツくは言ってないのではないですか??
私は、自分の子が話聞いてなかったなら、そのくらいなら許せる範囲です。(本当にお土産持ち帰らせないことはないでしょうし、すぐに許してくれてると思いますしね!それで、お話聞けるようになるなら、ちょっとくらいお灸据えてやってくださいって思っちゃいます。)
-
ママリ
もちろんそうですよね。
お約束を守れなかった息子は注意を受けて当然です。
メルさんのおっしゃる通り、お灸を据えてやってくださいって思います。分かります。
多分以前からその先生の対応には疑問があり、他の親御さんともそういう話を度々聞いていたので、今回の言い方がやたらに気になってしまったのだと思います。
結局は先生との信頼関係ですね。。書ききれずに、反論するような言い方になってしまったらすみません。メルさんの仰られることは納得しています。
背景も書いていないくせに、すみません。。- 10月21日
ママリ
ルールを守らなかった事を指摘するのは分かりますが、言葉の選び方や言い方、わざわざみんなの前で吊し上げるような事をする必要は無かったのでは?と思いました😔
ルールを守らなかったからお土産なしって罰を与えるような表現をするのはどうなんでしょうね…💦
実際にはちゃんとお土産を持たせたとしても、お子さんは楽しかったって言う気持ちよりも、悲しい気持ちだけが残ってしまうような気がします…😔
私ならずっとモヤモヤしてしまうので、蒸し返してしまって申し訳ありませんが、普段からルールを守らなかった子供に対してそのような指導の仕方をしているのでしょうか?と聞いてしまいます😅それを聞いてる園児たちも真似すると思いますしね。
ルールを守らなかったから〇〇ちゃん、〇〇くんは遊びにいれてあげなーい!みたいな事も出てきそうな気がします😓
-
ママリ
そうなんです。
主人に話すと、すでに反省している子に対して、そういう言い方をみんなの前でするのは、イジメの助長にならないかな?そういう罰を与えるような言い方を先生がするのはいかがなものかと言うのです。年中さんですし、イジメはオーバーですが、でもそういう言い方をしてもいいんだと、真似てしまう可能性は十分にあるなと私も思いました。
もともと先生の対応に疑問がありました。
例えばたまたま園に私が行ったとき、園庭で遊んでいる子供がその先生を呼びながら、遠くから駆け寄ろうとしたのです。その際に先生は子供が向かってきているのに、子供に大した笑顔も作らずに、さらっと手をあげて、そのまま歩いて行ったのです。まだ子供は向かってきている最中で、到着していないのに。
私は後ろからその一部始終を見ていて、〝あーそういう感じね〟と思ったのです。忙しいのは分かりますが、放課後です。たった3秒も待ってやれないんだねと思い、その子の気持ちを考えると悲しかったです。
そういう話を周りからも聞くことがあり、いい印象がなく、今回も嫌な気持ちになったんだと思います。
長々とすみません💦- 10月21日
あいう
言い方ですよね…むすこさんがしたことは悪いですし、みんなの前でも注意をしなかったら周りも、しても怒られないんだ!ってなるので、その場で注意することは必要だとは思います。
…ただ言い方ですよね
-
あいう
とりあえず、年中ですし、約束守れなかった、我慢できなかった息子さんが1番悪いから、今回の件はお母さんがしっかり話してあげるのが良いと思います。
触りたいお友達はほかにもいたけどみんな我慢してること、
先生とのお約束を守ることなど…
今回はみかんだからよかったけど、
これが違うことで例えば、散歩に行ったときの用水路の水とかで…ちょっと触りたかった…で水を触ったりすると溺れた…とかで命にも関わりますよ。
先生を責めたい気持ちもわかりますが、今回、どうして触ってしまったのか、約束を守らないとどうなるか…しっかりと息子さんと向き合ってあげて、しっかり話してあげてください。- 10月21日
ママリ
遅くなってすみません。
普段の対応にも、以前より〝?〟と思うことが重なっていました。そこで今回の出来事だったので、余計にいい気がしなかったんです。
他の保護者の方からも微妙な評判を聞いていて、自分の疑問と照らし合わせて、余計に‥