
コメント

退会ユーザー
つわり終わったんですかね😌
悪い方に考えない方がいいですよ!
私はつわり一切なかったけど2人とも生まれてきてます😊
それに仮に流産だったとしても染色体異常なのでママは悪くないです✊🏻

ハジメテノママリ
わたしも初期の初期、つわり全然なくて不安でした😨
だいたい上の子たち6週くらいから始まっていたので!
でも今回12.3週に急にしんどくなりました!
赤ちゃんは元気です!
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。私もいちごさんのようにまた復活しますかね。つわり。
コメントありがとうございます😭- 10月20日

ピーちゃん
つわりがなくなったと思っても、次の日にはつわりが復活したりするので、気にせず、ゆったりして過ごしてくださいね😃
ストレスや子供に怒ったくらいで流れたりもしないので安心してください😊それで流れたら確実にうちの2人目は生まれていないので大丈夫です👌
逆に流産した時は流れてもお腹にいた時はつわりありました。
お子さんいらしたらなかなかゆっくり出来ませんが、ゆっくり出来る時は気持ちを楽にしてリラックスしてくださいね✨
-
はじめてのママリ🔰
つわりないからいと言って流産してる訳ではないのですね。
ぴーちゃんさんの言葉に少し安心しました。怒鳴っても流れたりはしないのですね。
旦那はやってと言ったことしかやらないしで朝からイライラしててそんな自分をめっちゃ責めました。お腹の子を信じるしかないすよね😢- 10月20日
-
ピーちゃん
わかります。
子供は怒られる事ばっかりするし、旦那は腹立つ事するしでイライラする事たくさんありましたが、そんな事もありながら2人目はたくましく育っていくんだな〜って感じています😃
つわりがきつい時は嫌になるし、逆につわりがなかったら不安になりますよね☺️
心拍確認できれば流産率は下がると言われていますので、きっと大丈夫って信じましょう✨- 10月20日

ゆゆう
まだ流産と決まったわけではありませんし、母体側ができること病院でできることもありませんし、落ち着きましょう。
妊娠初期の流産は母体側原因ではなく、胎児が大きくなることができない子だったので
もしも流産だとしてもご自分を責める必要はありません。
私は流産経験あります。そうは分かっていても辛いものですが…
でもまだ分かりません。妊娠初期って何かにつけて不安になりますよね…
私もまだ9wなのでお気持ちお察しします。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。私は今日朝からイライラして怒鳴ったりしてって久しぶりだったのでそんな日につわりが無くなったのでもう自分のせいだとしか思えなくて😢でもお腹の子信じるしかないですよね。人工授精してやっとできた子なので慎重で😭
- 10月20日

ままり
私は5wでつわりがきて6w後半くらいにはほぼなくなってたのでつわりはかなり軽い方だったと思います。
ありがたいことに妊娠中1度も吐きませんでした。
なのでつわりが軽くなってもあまり気にせず、ラッキーくらいに思ってた方がママも赤ちゃんにも良いと思います☺️
と今なら言えますが初産&心配性の私も同じように検索して不安になって、産婦人科に行きました。
つわりが軽くなっただけではなくておりものが何か変とかお腹痛いかもとか他にも気になることがあったので😣
もちろん自費で膣消毒したり4千円前後かかりましたが先生に「赤ちゃんは元気だよ〜」と言われて安心したので、お金を気にしないのであれば何かしらで診察に行っても良いと思います!
はじめてのママリ🔰
私が怒鳴ったりストレスあったからなのかなと泣きそうです。でも初期の流産はなにもできないですよね
退会ユーザー
2人目妊娠中の時はすごいストレスありました。が、大丈夫でした😌✨
何も出来ないですね…🥶🍃
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😭
お腹の子信じるしかないですよね😭