
トイレで鮮血が出て不安を感じています。病院からは安静にするよう指示され、仕事を早退して横になっています。無事に出産できるか心配です。
先ほどトイレに行ったら鮮血が…。
朝は茶おりで、すぐに止まったので大丈夫かな?と思ってたのですが、ついに鮮血…。
まだ6週だしダメかなぁと薄々感じています🥲
トイレにうっすら着くレベルではなく、結構な量付きます。
垂れてる感じはありませんが…。
病院に電話しましたが安静にしておいてくださいとのことだったので仕事を早退して横になっています。
無事に出産までいけるか不安しかない。
もうダメかもなぁ…
- さくら(妊娠6週目, 5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mayuna
私も3人目が6週目(エコー上は4週目)から10週まで生理並みの出血続いて、流産の可能性も指摘されましたが、無事に育って出産しました!
生理の時のように立ち上がった瞬間じゅわっと出るのがわかるくらいの出血でしたよ!それが毎日でした💦
さくら
そうなんですか?😭
それは切迫流産と診断されて安静にしていましたが?😭
お腹は痛かったでしょうか🥲
少しお腹が張っている気がします、、、
mayuna
切迫流産と言われました!
でも切迫流産って、初期に原因の分からない出血がある場合にそう診断されるだけで、必ずしも流産しかかっているということでは無いそうですよ!
絨毛膜出血だったり、前置胎盤による出血だったり、色んな原因で初期には出血することがあります!
私は後に全前置胎盤がわかって初期の出血はそれによるものだと言われました🥲
流産による出血なのか、そうでは無い出血なのかそれは様子を見るしかないですが、初期に原因の分からない出血がある人はみんな切迫流産と診断されるので、診断されたからといってそこまで気落ちする必要ないです!
それから、初期の流産は染色体異常だから、安静にしたところで流産は食い止められないから普通の生活していいと言われて、私は普通に生活してました!でも、なんとなく激しい運動は控えてました💦
さくら
2人目の時に、安定期直前で切迫流産で入院したのですが、その時はもう心拍も確認できて問題なかったので何も心配することなかったんですけどね🥲
今回はまだ心拍確認前なので尚更心配です😭
初期の流産は母体側には原因はないと分かりつつも、、という感じです🥲
mayuna
私も心拍確認前でした💦
6週から10週まで出血してて、7週になっても心拍はおろか、胎芽すらみえなかったので厳しいと思うと先生に言われてました💦なので私も当時は諦めてました💦8週目でようやく胎芽と心拍確認できて、妊娠継続しました☺️
でも結局その後22週から切迫早産で産むまで入院しました😅(3ヶ月半)
なので3人目はめちゃくちゃ大変な妊娠期間でした💦
私も当時はもう無理だろうと諦めていて、毎日流産の手術について検索してました🥲
でも、無事育って出産できたので、私の体験談が少しでも励みになったら嬉しいです😌
さくら
お腹は痛かったですか?😭
今キューーとした痛みがあるので、どうだろうと思ってまして🥲
1人目も2人目も妊娠出産大変だったので私は多分向いてないんだなぁと勝手に思ってます🥲
私も今めちゃくちゃ調べまくってます😂
mayuna
私の場合は痛みというよりはめちゃくちゃ下腹部や腰が重かったです💦
ギュッーっと固くなって張ってる感覚もあって、収縮してるからこれはもう排出の準備始まってるかな。って毎日思ってました💦
腹痛もあったのですが、私は体質なのか毎回妊娠するとお腹下してたので、それによる腹痛なのか、出血に関係する腹痛なのかよく分からなかったです🥲
私は逆に1人目も2人目もなんの問題もなかったし、つわりも全くない体質なので、妊娠めっちゃ向いてるじゃん自分!って思ってましたが、3人目で切迫流産、切迫早産、全前置胎盤、多量出血、子宮全摘出と大変なことになって、向いてるわけじゃなかったのかな😭ってなりました💦
さくら
私も今回の妊娠はお腹下してて、そのせいなのかなんなのか分からずで😭
でも出血が増えているのでもう一度病院に電話して受診させてもらえないか確認しようかと思っているところです、、、
mayuna
何度でも受診していいと思いますよ!
私も出血してる間何度も病院に電話してなんのども診察してもらってました😭
さくら
私も今から行ってきます😭
ダメならダメで受け止めないといけないですからね、、、
mayuna
お気をつけて言ってきてください!🙇♀️
って、もう帰ってきてる頃ですかね💦
赤ちゃん無事でありますように🙏🍀*゜
さくら
ありがとうございます😭
一応無事で、切迫流産の診断がおりたので1週間安静とのことでした😭
mayuna
そうでしたか😭
でも赤ちゃん無事でよかったです😭✨️
今後もご無理はせず、お体大切になさってください😭😭