
2人目の妊娠で胎嚢と赤ちゃんの成長が1人目と違うことで心配。心拍確認はできたが、赤ちゃんの大きさが気になる。医師は心拍に問題なしと伝えたが、心配が残る。
今2人目妊娠中です。
1人目の時の1番最初の検診で胎嚢は7.5ミリで確認でき、その2週間後に心拍確認ができ、赤ちゃんの大きさが9ミリになっていました。
ですが今2人目の1番最初の検診で胎嚢は7.4ミリ。そして2週間後の今日、検診に行ってきて心拍確認できたのですが、赤ちゃんの大きさが5ミリでした。胎嚢もなんか白くモヤみたいなので見にくくて心拍もよく見ないと動いてるのが分からなかったです。
先生は心拍しっかり動いてるねと言ってくれたので心配はないとは思いますが、家に帰って1人目の時と比べるとかなり赤ちゃんの大きさが結構違くて心配です。。
1人目は心拍はチカチカ光っていて、光るものだと思っていたので2人目の心拍見た時に光っていなかったのですごい心配です。。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
初マタですが、お腹の赤ちゃんの胎嚢確認できた時は5.8ミリ(5w)、心拍確認できた時は赤ちゃんが4.78ミリ(6w2d)でした!
先生には順調だと言われてたのですが、検索魔になって、他の人と比べて小さめで勝手に不安になってました💦
でも9週くらいで平均に育ちました☺️
コメント