
風邪を引いてしまい、だるさと喉の痛みがあります。妊娠中に風邪を引いた際、薬を使わずにどのように治療したか、教えてください。
風邪を引いてしまった様です😱💦
だるさと喉の痛みがあります。
喉は夜中に痛みで起きてしまい眠りも浅くなってしまっています😢
皆さんは妊娠中に風邪を引いた時、薬に頼らずどの様に治しましたか?
- みき(8歳)
コメント

のぶ
産婦人科に電話して聞いてみたらいいと思います!何かしらの処置してもらえるかと。

めぐみん♪
おはようございます。
風邪大丈夫ですか??
私も風邪を引いてのどの痛みと咳と鼻づまりです😢
産婦人科に相談すると漢方のお薬出してくれますよ。
あとはホットレモネードを飲んだり喉を潤す事と無理をしないで休むことと教えてもらいました。
私はのど飴を舐めて、レモネードを飲んでみかんを毎日食べてます。
-
みき
ホットレモネード美味しそうですね💖✨
みかんは家にあるので早速食べようと思います。
ありがとうございます(o^^o)
めぐみん♪さんの風邪も早く治りますように🌟- 12月20日

t*kmama
おはようございます☀︎
私もこの前咳と鼻水で苦しみました😓
私は特に何もしてませんが、
あったかいお風呂に浸かって
ゆっくりして、髪の毛乾かしたら
すぐお布団に入るをしてました。
お鍋を、頻繁に作り肉団子に、
生姜をいっぱい入れた事も…。笑
無理せずゆっくり休んでくださいね!
-
みき
ありがとうございます💖
暖かくしていっぱい寝ようと思います✨
野菜スープを作ったので生姜も入れてみます😃- 12月20日

海
ひたすらうがいしてました‼あとは暖かくして寝たり、でも、産婦人科で葛根湯をもらあたました。
-
みき
葛根湯も妊娠中に飲めるんですね✨
ひたすら耐えるしかないと思っていました💦
うがいの回数を増やしていっぱい寝ます😃
ありがとうございます(o^^o)- 12月20日
-
海
市販の葛根湯でもよいもいわれましたが、心配で産婦人科であちおうもらいました。年末にはいりますし😁
ゆっくり休んでください✨早くよくなりますように✨- 12月20日

ちづる
私も風邪ひきましたが、産婦人科受診して、薬を処方してもらいました。
やっぱりなかなか治りにくいので、産婦人科に行って薬をもらったら、少しでも楽になりますよ(o^^o)
-
みき
免疫力が落ちているから、自然治癒だけだと長引くのかもしれないですね。
辛いのも嫌ですし、長引くのも困るので病院に相談してみます。- 12月20日

金目鯛
私はようやく風邪が治ってきました!
喉の痛みから始まり咳風邪でした。
早めに受診して悪化させない方がいいと思いますよ!薬飲まないのにこしたことはないですが悪化させる方がしんどいです💦私は上の子もいるし仕事もあったので体を休ませる事ができず漢方飲みながらなおしました。10日くらいかかりました(;_;)
ゆっくり休める環境であればそれが一番の薬です!あったかくして休んでください!
-
みき
悪化は怖いですね💦
幸いにも私は里帰りでゆっくり出来る環境にあるので寝る事は出来るので温かくしていっぱい寝ます😃✨
ありがとうございます(o^^o)- 12月20日

ちびぞうさん
安定期に咳が止まらなくなって、ひと月ほどまともに寝れず辛い思いをしました。
私は、マヌカハニーを1週間舐め続けて回復しました。高いですが効果は絶大です。
よかったら試してください!
薬は絶対使いたくなかったので、重宝しました(*^^*)
-
みき
一カ月も咳が続いたらお腹や背中が筋肉痛になりそうですね😱
以前咳が止まらず寝れなかった時がありますが、妊娠前で薬は飲めたので、薬なしで続く咳はとても、とても辛かったのではないかと思います😢
マヌカハニー調べてみます💖
ありがとうございますo(^▽^)o- 12月20日
みき
ありがとうございます(o^^o)
明日検診なので相談してみます😃