※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の石を持ち帰らせたくない。子どもが理解できずに泣いて困っています。私の対応が厳しすぎるでしょうか。

年少です。
幼稚園の園庭に落ちている石を拾うのが好きなウチの子なのですが、正直持ち帰らせたくありません。。
石であろうと、「園庭に落ちている石さんは幼稚園の物だよ、家には持ち帰らないよ」ということを伝えてはいるのですが、やはり分からないようでギャン泣きして癇癪を起こされます。子どもって小石や葉っぱが大好きで、宝物ですよね。それは分かるんですけど。。
私が厳しすぎなのでしょうか?😭😭

コメント

ママリ

わかります💦大好きですよね✨幼稚園の石はもしかしたら持って帰ってOKかもしれないけど、それを許すと例えばよその敷地の石とか他の場所でもやり出すし...難しいですよね💦
うちの場合は拾うのが楽しいみたいなので、帰る時にバイバイしようねってお約束してました。
あとは公園とか拾ってもOKそうな場所を見つけておいて、そこならいいからそこに行こうと言うとか🤔

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます✨✨
    そうなんですよね😭😭😭幼稚園ならokなのに何故他の場所はダメなの??ってことになっちゃうだろうから難しいなぁって😭😭
    やはり地道にお約束していくのが大切ですよね😭✨
    ありがとうございます😊🍀🍀

    • 10月20日
deleted user

うちも枯葉やら石やら両手に握りしめがちです😂
石のおうちはここだから、また明日会おうね〜バイバイしようね〜とか言ってますが、それで素直に聞いてくれる時とイヤ!と言って持ってくる時あります😅
そういう時は仕方ないので持ち帰らせて、興味なくしたらそっと外に置いてます。ギャーギャーされるよりマシだ!と思って😓