
新店舗の中古車販売会社と事務職のどちらが良いでしょうか?
どちらの職場がよいと思いますか?
新店舗が来年1月にできる、中古車販売の会社で、車を売りたい人から連絡がきたら、電話をかけ、日程調整をする仕事
時給1300円
8:00から20:00の間で勤務時間を選ぶ
希望は9:30から16:00 月曜から金曜日
時給が高いので、扶養外れる
こちらは土日祝日出れる人が優先に採用されるみたいで、採用されるか分かりませんが、土曜日は保育園に預けられたら預けて働きます。
新規オープニングが良いなと思いました。
事務職
伝票発行、アパレルで本社に会員が来て、服を買いにくる対応もある。基本一般的な事務だが座りっぱなしではなく、バタバタするらしい
9:30から16:15分 週5、月曜から金曜日
時給1050円
扶養内
内定を頂きました。
どちらが良いと思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
魅力的なのはもちろん時給の高い方ですが、子どもがいるなら内定をもらっている方ですかね💦
土日祝でれる人優先、時間も勤務時間を選べても固定は難しいという会社もあるので、、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます🙇✨