
コメント

ちょこみんと
2人目妊娠おめでとうございます♡
私も2人目どこの病院で産むか悩んでました(;_;)
1人目がJRと地下鉄で40〜50分ぐらいで着く市外の産婦人科でした。
2人目となると息子はいるしまだ歩かないし今は雪道だし。。。と考えて何かあったら息子いてもすぐ産婦人科に行けるよう市内の市民病院に決めました!!
本当は1人目と同じとこがよかったのですが、、、(笑)
参考になるかわかりませんがママさんが安心してお子様と通える産婦人科がいいと思います♡
ちょこみんと
2人目妊娠おめでとうございます♡
私も2人目どこの病院で産むか悩んでました(;_;)
1人目がJRと地下鉄で40〜50分ぐらいで着く市外の産婦人科でした。
2人目となると息子はいるしまだ歩かないし今は雪道だし。。。と考えて何かあったら息子いてもすぐ産婦人科に行けるよう市内の市民病院に決めました!!
本当は1人目と同じとこがよかったのですが、、、(笑)
参考になるかわかりませんがママさんが安心してお子様と通える産婦人科がいいと思います♡
「総合病院」に関する質問
帝王切開で出産する場合、1ヶ月検診には抱っこ紐よりベビーカーのほうが体が楽ですか? 総合病院で出産なので院内も歩くんですが、どうでしょうか? 出産前にベビーカー買おうか抱っこ紐買おうか、産まれてから買ったほうが…
9ヶ月の娘が7月に川崎病になり入院し、今アスピリン服用中です。 今朝から咳鼻水と37.8の発熱あり。 わたしも喉が痛く、コロナかもと思っています。 アスピリンは服用してもいいのでしょうか? また、入院していた総合…
お子さんが、股関節炎や筋肉痛や筋を痛めたことある方、お話聞かせてください。 3歳息子ですが、歩き方がおかしく(庇ってる?)立ち上がり、走るのもできない、段差登れない、おりれないが続き今総合病院で検査しても…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
カピバラ
ありがとうございます。
家の近くのほうが何かあった時に安心ですよね。私は一人目は里帰り出産をしたので、今回は上の子の幼稚園もあるので里帰りせずに産もうと思って。
母子ともに安心して通える病院探してみようと思います。ありがとうございます。