コメント
ちょこみんと
2人目妊娠おめでとうございます♡
私も2人目どこの病院で産むか悩んでました(;_;)
1人目がJRと地下鉄で40〜50分ぐらいで着く市外の産婦人科でした。
2人目となると息子はいるしまだ歩かないし今は雪道だし。。。と考えて何かあったら息子いてもすぐ産婦人科に行けるよう市内の市民病院に決めました!!
本当は1人目と同じとこがよかったのですが、、、(笑)
参考になるかわかりませんがママさんが安心してお子様と通える産婦人科がいいと思います♡
ちょこみんと
2人目妊娠おめでとうございます♡
私も2人目どこの病院で産むか悩んでました(;_;)
1人目がJRと地下鉄で40〜50分ぐらいで着く市外の産婦人科でした。
2人目となると息子はいるしまだ歩かないし今は雪道だし。。。と考えて何かあったら息子いてもすぐ産婦人科に行けるよう市内の市民病院に決めました!!
本当は1人目と同じとこがよかったのですが、、、(笑)
参考になるかわかりませんがママさんが安心してお子様と通える産婦人科がいいと思います♡
「産婦人科」に関する質問
今日産婦人科に妊娠の初診に行ってきました。 おそらく5w6dで胎嚢が9.3ミリでした。 先生に胎嚢が小さいから稽留流産かもしれないと言われました。たまーに大きくなるけどおそらく稽留流産だと🥲 辛いです。
岡山県 岡山中央病院で妊婦検診、出産した人いますか? 妊娠中マイナートラブルとかで気になることがあり、相談したいことがある場合ってどこの電話番号にかけたらいいのでしょうか🥲? 岡山中央病院の電話にかけたら産…
妊娠19週(明日で20週)です。 担任してるクラスでりんご病が1人出ました、、 その子自体熱もなく、足の赤みがすごくて たまたま内科検診があり判明した感じです。 ほっぺも赤くなかったし、、 マスクも何もせず仕事して…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
カピバラ
ありがとうございます。
家の近くのほうが何かあった時に安心ですよね。私は一人目は里帰り出産をしたので、今回は上の子の幼稚園もあるので里帰りせずに産もうと思って。
母子ともに安心して通える病院探してみようと思います。ありがとうございます。