※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

親子遠足が苦痛で、幼稚園で孤立している女性。他のママ友達との会話がなく、孤独を感じる。子供のためには行くけど、雨が心配。

親子遠足が苦痛
幼稚園で、ぼっちしてます。
先日の運動会も、ぼっちでした。
普段は、それで、問題ないのですが、親子遠足となると話は別です。
どんな感じかわかりませんが、幼稚園近くの公園にみんなであるいていきます。
そして、幼稚園に帰ってきてから、園庭でお弁当…
子供は、多分自由だから、ぼっちしてるわけにもいかないとは思いますが…
かといって、
他のママさんとの話す内容もないので、ママ友達になるきっかけもない
そもそも、そんな雰囲気出してしまっていて、回りのママさん達も寄り付かないのかもしれない…
はぁー
苦痛でしかない…

子供のためにいきますよー、
けど、雨降らないかなー。

コメント

deleted user

ぼっちのママ多いと思いますよ。
みんながみんなママ友いてるわけないですよね。

見えないかもしれないけど、ほかにもポツンとしてるママが沢山いてますよ。
お子さんと公園楽しんでください☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ぼっちが辛すぎて、運動会の時もまわりみる余裕なかったですが、案外他にもぼっちいらっしゃるんですね。
    できるだけ、ぼっちのことは気にせずに子供と楽しみます😊
    子供は楽しみなせっかくの遠足なので。
    ありがとうございます。

    • 10月20日
にゃーー

上の方とおなじく、みんながみんなママ友ではない気がします😳!

私も誰かと話したりはないですが、普段の幼稚園での過ごし方や友達とこうやって遊んでるんだ〜と見ているだけで楽しいですよ☺️

子どもがいなく集団の中に入るなら嫌ですが、子どもがいればへっちゃらです🥹✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    普段、家では見せない顔がみれるかもしれませんね😊
    そういうの楽しもうと思います。
    ありがとうございます。

    • 10月20日
はじめてのママリ

私はママ友いるんですが
みんな違うクラスで
同じクラスにはママ友いません😂

クラス違うと一緒にはまわったり、食べたり出来ないので
ぼっちです💦

ちなみに運動会もパパ仕事で来れなかったので
ぼっちでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他のママさんたちが楽しく談笑されたりしてると、ぼっちが辛くなります。
    かといって、入れたとして、なに話すわけではないとは思いますが…💦
    ママ友いても違うクラスだと、ぼっちになってしまうのですね…😢

    教えてくださりありがとうございます。

    • 10月20日
_mama

私は集団が苦手なのでわざわざ自分からは近づきません😂
話しかけられたら話しますけど😥この前親子遠足ありましたがみんなグループになって食べてましたが、私は子どもと2人で食べましたよ😌✨気を遣わなくて済んだし子どもとだけお話しして食べられたので私は良かったです!!
ぼっちでも恥ずかしいとも思わなかったですよ☺️

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

気持ちわかります😭
コロナで親子遠足が無いのですが、来年の年長で復活したらどうしようとドキドキしています💦

はじめてのママリ🔰

親子遠足あるんですね💦うちは元々園行事で年2回もあったようなのですがコロナで入園してから1回もあったことがなく。私もぼっちなのでほんっとコロナに助けられました。未だにないです!来年年長になりますがそろそろ復活しそうでヒヤヒヤしてます。休ませたいほど嫌です。子供のためだとそう言う訳にも行きませんもんね😞私ももし親子遠足あったら同じ気持ちだと思ってコメントしてしまいました。めちゃくちゃ憂鬱ですよね🥺何とかなる事を祈ってます!頑張って下さい!