※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきだるま
子育て・グッズ

寝室の配置に悩みがあり、2人目の赤ちゃんのねんね環境を考えています。寝室のスペースが狭く、添い寝やベビーベッドをどうするか迷っています。夫を別室に寝かせる案も考えたが、上の子の寝相の問題が解決しない。寝かしつけは一人で行っており、家族全員で寝室で寝たいと思っています。2人目のねんね環境についてアドバイスを求めています。

【ワンオペ 2人育児 寝かしつけ】

一戸建ての2階寝室です
今現在はシングル3つ敷いて親子3人で寝ています
(上の子の寝相の悪さ+夫希望)

もうすぐ2人目が産まれるのですが
ねんね環境に悩んでいます

①シングル3つで寝室の横幅はいっぱいなので
その横にベビー布団を敷くことはできません
→布団は増やさず大人布団で添い寝する?
でも、窒息や上の子の寝相の悪さが心配

②足元にベビーベッドを新しく購入する
→夜間の授乳やオムツ替えが大変そう?
これは気合いでどうにかしますがすでにリビングに
ベビーベッドを置いているため2つは勿体ない気がします…

③夫だけ別室に寝かせて
→シングル布団2枚+ベビー布団にするか…
でも、上の子の寝相の悪さ解決にはなってない

あと夫に③の提案を少ししたところ嬉しそうで
ちょっとムカついたので③は避けたいところ 笑

夫の帰りが遅く、寝かしつけは私1人なので
今まで通り上の子のねんね環境を変えずにできる限り
みんなで寝室に寝たいと思っているのですが…

上の子は寝る前までテンション高くバタバタ走り回ったり
寝たとしてもゴロゴロ転がりまくったりの寝相の悪さです…
さすがに親を乗り越えはしないですが…
そのうち乗り越えるんじゃないかとハラハラします。

皆さんどう思われますか?
また、2人育児の2人目のねんね環境どうしてますか?

コメント

コロ

③で旦那さんがニヤリするなら意地でも絶対しません😤なーんて思いましたが(笑)、そうじゃなくてもうちは①でやってます。

ダブル(140)とセミダブル(120)なので260cmしか幅はありませんが、4人で全然寝れてます。シングル(100)が3枚なら余裕でいけると思います😊並びは赤ちゃん、ママ、上の子、パパです。私が赤ちゃんを守る壁になれるように...😅我が家も上の子は寝相が悪い、というか途中ムクっと起きて徒歩で移動して寝始めたりするので、もはや手の打ちようがありません🤣それでもなんとかなっていますよ!

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    旦那が喜ぶのちょっと嫌ですよね 笑
    育児の大変さ思い知って欲しい 笑

    徒歩で移動は確かに手の打ちようが無くて笑ってしまいました🤣🤣
    大人用の敷布団だと柔らかさ気になったりしませんか?

    • 10月20日
  • コロ

    コロ

    うちはニトリのマットレスを敷いていまして、全然柔らかくはないので、その点は安心して赤ちゃん寝かせられます。

    ワンオペで2人寝かすのホント大変です🥲お風呂も大変です🥲夜が嫌いになりますけど、2人が寝てくれたら自分の時間だー!と思って過ごしています😇

    • 10月20日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま


    マットレスのみだと硬いし大丈夫かもしれませんね!☺

    もう2歳イヤイヤ期の息子…
    すでに夜が嫌いです 笑
    出産準備をしていると楽しい半面2人育児が恐ろしすぎます🤣

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

同じような寝室です!
夫、息子、私、娘の順で寝ていて
息子と私が真ん中の布団で一緒です。
夫は息子の寝相が悪いと壁にへばりついて寝ています(笑)
娘の敷布団はしまむらのぺちゃんこの布団にかえました!

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    なるほど🤔
    うちも夫は壁と同化してもらおう 笑

    ということは通常の大人用布団2枚+しまむらペチャンコ布団1枚って事ですよね?
    うーん、やっぱりシングル2つでベビー布団置こうかなー😓

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しまむらのぺちゃんこ布団もシングルサイズです!

    • 10月20日
  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    ちょっとそのぺちゃんこ布団が気になってきました🤣
    明日しまむら探索しに行ってみます!

    • 10月20日
にゃーこ

うちと全く一緒の寝方です笑
私も初めは枕元にベビー布団ひいてたんですが、あまり使わず‥
むしろ上の子がわざと寝たり布団があるからそっちにまで転がってったりしたので今は①の寝方です。
夫、2歳、私、赤ちゃん
の順で寝て2歳児が転がるのを私と夫で止めてる感じです。たまに踵落としくらいますが😹
一人で寝かしつけするときもはじめの寝る場所は一緒です✋

  • ゆきだるま

    ゆきだるま

    かかと落としめちゃくちゃ痛くないですか?😭うちもたまにされるので逃げるので必死です😩笑
    2歳何故あんなに寝ながら動くのか…

    やっぱりみんなで一緒に寝た方が上の子も寝てくれますよね😳
    寝返りし始めたらまた更に怖いですが😱

    • 10月20日