
子供たちの情緒について、母親がすべての責任を負う必要はないと感じています。母親でいることに疲れ、『お母さん』になれないと悩んでいます。
子供たちの情緒にかかわることって
なんでもかんでも母親のせいなんだよなぁ‥。
もう母親でいるの疲れた。
私に『お母さん』にはなれない。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も母親向いてねぇー!
って3人も子供いるくせにめちゃくちゃ思ってます😅
子供たちの情緒にかかわることって
なんでもかんでも母親のせいなんだよなぁ‥。
もう母親でいるの疲れた。
私に『お母さん』にはなれない。
はじめてのママリ🔰
私も母親向いてねぇー!
って3人も子供いるくせにめちゃくちゃ思ってます😅
「ココロ・悩み」に関する質問
最初に謝ります。ごめんなさい。 私は戦争とか原爆とか広島とか、心の底から興味がないです。 子どもの頃から「へぇ〜」「どうでもいいわ」の感情です。 学校で習った事の知識はありますが、それ以上を知りたいとも…
モヤモヤ話です。 地元の友達と◯日に集まろうと話になりました。 私が取りまとめ役なのですが、 行きたいから確認するね!と言われてから何日も返信がなく、 私から、日程どうかな?子供もいるし無理なら全然気をつかない…
キャパのなさ、余裕のなさから正社員辞めるのは辞めた方がいいですか? 余裕がなくて、ヒステリックに怒りやすくなりました。怒鳴ってしまう時も…。言い方もきついです。 またよくないですが、子どもの前で夫婦喧嘩して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3人も子育てされてて、凄いです!!うちは2人で一杯一杯です‥💦
どんなところが向いてないと思いますか?
はじめてのママリ🔰
家事好きじゃない、料理好きじゃない、自分の時間欲しいがためにYouTubeのお世話になりまくりなところとかですかね笑
はじめてのママリ🔰
私も家事苦手です。
だから必死にやるんですけど、それを子供達に阻止されると本当イライラしちゃって‥。゚(゚´ω`゚)゚。
はじめてのママリ🔰
私、やる時はバババババーーーーー!!!っとやるタイプなので、毎日やればいいんですけどねー単純にめんどくさくて嫌いなんです笑笑
はじめてのママリ🔰
家事ってどんどんたまりますよね。でもお腹は空くからご飯は作らないといけないし‥
でも子供は遊べというし、自分1人だったらご飯も適当でいいのになぁーっていつも思います。
はじめてのママリ🔰
みんな偉いですよね。私家で子供と遊ぶってことあんまりしたことないんですよね🤨
まぁ、3人いるんで3人で遊んでるってのもありますが🤨
はじめてのママリ🔰
3人で遊んでて喧嘩したりしませんか?
うちはすぐ喧嘩になって、呼ばれて‥
こちらが腹立ちます。
はじめてのママリ🔰
しますねぇ🤔🤔
何かしながら聞き流しながらこうしたらええやん?って言いますw