
コメント

子泣きばばぁ
私も7ヶ月ですが全然やってません‼︎
寒くてやる気出ません(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
11月までは近くの公園散歩してましたが。

はな
可能な限りやっておいた方が良いです!
私は、痛さより体力のなさを痛感したお産でした!!!いきむエネルギーが足りなくて最後吸引されてしまいました、、
後期、切迫気味で運動制限があったので尚更運動不足で体力落ちてしまい、、
-
はじめてのママリ
体力を作るためと考えたら、しないと!ってなりました!
確かに少しの階段で疲れます。今から頑張ろうと思いました!ありがとうございます- 12月22日

なべ
全く運動をしなかったせいか
8ヶ月目からお腹が大きくなるにつれ
腰やお尻が痛くて毎日起きたりしてましたm(_ _)m
坐骨神経痛と診断され、散歩とか
軽めに運動してしないとって怒られましたwww
やるに越したことはないと思います!
-
はじめてのママリ
私も腰痛なかったんですが、妊娠してから腰が痛かったりします😭
怒られた方が頑張れそうです(笑)
仕事辞めたら意識してやらないといけないですね😫- 12月22日

退会ユーザー
7ヶ月頃はダラダラ過ごしていました😅
臨月に入ってから早く産みたくてウォーキングやマタニティービクス、ヨガをしましたが、日頃怠けてたせいか、スタミナが足りず本陣痛が来るまでに時間がかかり、本当にきつい出産でした😢
お仕事されているので大丈夫だと思いますが、産休に入っても外に出た方がお産が楽になると思いますよ
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
最近体力の衰え感じてるので、少しずつやらないと今後が大変なことになりそうです😢
頑張りますo(`^´*)- 12月22日

退会ユーザー
毎日ストレッチしてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
-
はじめてのママリ
毎日できるの尊敬します☀
私も見習わないと😅- 12月22日
はじめてのママリ
早い回答ありがとうございます。 寒いのでやる気なくなりますよね(笑)
強制的に習い事とかじゃないとやらない気がします。お金払ってまでヨガにいったほうがいいのかな…とか思います😭
子泣きばばぁ
出来れば家にこもっていたいですね笑
そこまで考えてるなんて偉いですね!
私はとりあえず毎日買い物は言っててアパート3階まで上り下りしてるので多少は運動になってるのかぁなんて思ってます笑