

はじめてのママリ🔰
建売りも注文もそれぞれメリットデメリットありますから、お友達の意見は鵜呑みにしなくてもいいと思います!
わたしは建売り購入でしたが、とても気に入ってますよ😊
最初は注文がいいかなって旦那が思ってたみたいだけど、間取りとか設備とかコンセントの位置とか、本当に細かいところも決めなきゃだし、こだわると相当大変みたいです…時間もかかりますしね。自分で決めたからこそ、後悔ポイントがでてくるから、自分は建売りで気に入ったところを買えて良かったって話してます!

はな
建売を購入しました
3500万です。
注文は高いし、土地がないと土地代も別でいるので建売にしました💦
4年くらい住んでますが別に今のとこ不満はないですね😅

くるりん
こだわりとかある人は注文住宅の方がいいかと思いますが
ある程度の家でいい、色々決めたりしなくてもいいかなと思うようだったら、建売でもいいかなと思います!
注文住宅の方がすごいのは確かですし、その分お金がかかるのも事実ですね!建売だとよくある家って感じで、注文住宅の方がやっぱり素敵ですね✨
私の周りは、注文住宅でお金がかかり過ぎて、毎月の返済が大変と言う人もいるし、注文住宅じゃなくて、建売でよかったという人もいます。注文だと、お金面でデメリットを感じる人が多いみたいですが、こだわりがあって素敵だなと思います!
値段は地域によって違うと思いますが、私のとこは3000万もしないで買えました!土地も良くて、中もよくあるような間取りだけど、満足しています!
子ども達が将来ここに住むわけでもないし、自分達が老後まで住める程度の家でいいかなという感じで建売を買いました!建物で浮いたお金を庭とかに使っています☺️

はじめてのママリ🔰
3900万くらいです!
注文にしたかったですが、そうすると住みたい地域からだいぶ離れてしまうので😂
建売だけど工夫された間取りで、十分かなと思ったので決めました☺️
でも、やっぱりお金があるなら注文住宅羨ましいですー!!!笑

二度目のママリ
建売で5400程です。
お友達の意見には賛成になりますが、気にならないように生活すればそれで。という感じなんですが、コンセントの位置とか、パントリーがどうのとかこうのとか笑
経験しないと分からなかったような文句が出てくるので注文にしたらしたでまた違う文句は出てきちゃうのかなぁって思います!
後悔しないようなおうちが見つかりますように✨

はじめてのママリ🔰
注文住宅で建てるつもりでしたがいい土地がなく…
理想の土地に建売あったのでそこ買いました😊
ダイワハウスで大手で安心でしたし。
4,900万です!!

はじめてのママリ
4300万でした!
スーモカウンター行ったら住みたいエリアに注文立てられる土地がない。言われて撃沈しました😇😇
よく見かける昔は一棟だった土地に2〜3棟の家を建ててる3階建です😂
パントリーや収納ほしいー!ってなりますが、建売でも全然満足です☺️♡♡

はじめてのママリ🔰
リアルタイムで建売りを買うか悩んでます😭
小学校目の前、駅から13分ですが、めっちゃ狭い土地の3階建てで4000万です。
私は家に全くこだわりがなく、立地に価値を置いていますので買いたいですが✨旦那は建築に詳しいので、かなり安ぽい作りだと💦買う前からブルーになっています。
希望の立地だと予算的に、中古マンションすら買えないので、私は買いたいですが、旦那は断然注文住宅派です💦
注文にした場合、凄い不便な場所になるので絶対嫌です😭
価値観ですよね😭
コメント