※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

皆さんに相談があります!主人のお友達とそこ彼女さんと今度会うことにな…

皆さんに相談があります!

主人のお友達とそこ彼女さんと今度会うことになりました。
2人共出産祝い頂きましたが、彼女さんとは私は会った事がないので内祝いはお友達に渡してもらったりし、直接やっとお礼言えるー!と思ってウキウキしてましたが、
彼女さんが、今流行りのカフェ?レストランを予約してくれたっぽいのですが、ネットで検索したら子供連れは厳しそうな所だなぁーというところで、口コミは子連れがきてる感じじゃなく、
カップルや結婚記念日の夫婦、料理に詳しいグルメっぽい人?などだけでした💦

私は小学生、幼稚園児、0歳児の3人引き連れて家族全員で行く勇気が出てきません😅😅
しかも上2人が静かにしてくれたとしても6ヶ月の赤ちゃんが問題ですっ。
運良く寝てくれてたらいいのですが、きっとそうもいかないですよね😔😔

皆さんなら対策バッチリして楽しみますか??
それとも旦那さんに相談しますか??

コメント

ちゃん

せっかく予約してもらったけど他のところにお店変えてもいいか、お留守番した方がいいか、旦那に相談します🤔
私なら対策バッチリしても子どもなんて何しでかすか分からないですし、子連れが厳しそうなレストランには行けません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねっ💦
    旦那にお店の雰囲気を見せて相談してみます!

    • 10月19日
deleted user

旦那さんに相談します!
心配事はシェアしといたほうが🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきたら相談してみます💦

    • 10月19日
deleted user

心配症なので、こちらで場所をかえてもよいか相談します😭
出来たらお家に来てもらってデリバリーします。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お家に来てもらいたかったのですが、それは気を遣わせちゃうからーと断られたました💦
    でもこっちからすると凄く楽ですよね笑

    • 10月20日
みくろ

私もスタバですら難易度高いので、そんなオシャレカフェ…メッチャ行きたいけど、子供連れはちょっとツラいですね…キッズメニューも無さそうだし…
とりあえず、予約してくれた事には感謝をして、相談ですね😅
なんならファミレスとか、あとは個室のあるところで、赤ちゃんのオムツ替えたりできる所あるかも気になりますね…💦
ディスる気持ちは全く無いですが、子持ちじゃないとそこまでの考えには及ばないですよね…😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッズメニューはネットだとありませんでしたっ🥲
    お店自体お子様歓迎って感じではなさそうなので余計行きづらいですよね😵‍💫

    個室でファミリー向け、お店にキッズスペースある所なら泣いて喜びますよ笑
    次は私がお店決めたいなぁと思いました笑

    • 10月20日