※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリママ
妊娠・出産

31wの双子妊婦です。子宮頸管が急に短くなり、入院レベルと言われました。双子のリスクは知っていたけど、こんなに早く短くなるのは普通?入院は心配だけど、1歳の子供がいるので避けたい。自宅安静で大丈夫か不安です。

双子のママさんに質問です✋

現在31wで双子を妊娠中です。
29wの健診の時は子宮頸管が40mm以上あったのに今日の健診で21〜25mmと急に短くなっていて、上の子がいなければ即入院レベルと言われました😢
双子の場合リスクやトラブルが多いとは聞いていましたが2週間でこんなに短くなることって双子あるあるなのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?
初産だったら心配だから入院したいですが、上の子がまだ1歳なのでできれば入院は避けたいです。。
でも自宅安静でだいじょーぶなのか。。不安です😢

コメント

(´-`)oO

同じような感じでした(;_;)2週間前まで何ともなかったのに急に短くなり入院でした(;_;)

  • プリママ

    プリママ

    そうだったんですね😢
    その後何週で出産でしたか?

    • 10月19日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    私子宮頸管は長い方だったんですけど34週で出血ありで夜中に病院行くと先週より急激に短くなってる(長さは忘れました)と言われて2cm以下になってて入院だったと思います💦34週から管理入院の36週での出産になりました😭

    • 10月19日
  • プリママ

    プリママ

    出血は怖いですね😣私も一人目の時9ヶ月で出血し入院しました。その後すぐ治って数日で退院できましたが怖かったです😢
    ありがとうございました😊

    • 10月20日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    双子の場合入院したら退院はできないと思ってと言われました😢産むまでパターンだよと😢

    • 10月20日
ママリ

下の双子の時、25mmくらいをキープしてて、1週間で12mmまで短くなり即入院しました😢

  • プリママ

    プリママ

    私もなんとか25mmをキープして最低11月までは入院を逃れたいです😣入院費をなるべく抑えたいので💦
    上の子がいると長期入院はキツイですよね😥
    ありがとうございました😊

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!現在双子妊娠中で29wの時は27mm,32wで17mmになり現在管理入院してます😅
私も上の子いるため、管理入院せずに頑張りたかったですが、どうしても上の子がいると動いちゃいますよね。自宅安静で過ごすなら、家事は他の人に頼む、トイレ・風呂以外は横になって過ごすしかないと思います。
どなたか頼れる人はいませんか?上のお子さんのお世話は入院にならなかったとしてもサポートしてもらえる方を呼んだ方が良いかもしれません😣

  • プリママ

    プリママ

    上の子がいると何もしないってことはできないですもんね😥

    3週間で10mmも縮んでいたのですね💦やっぱり双子だとトラブルが起こるのも早いんですね😣
    なんとか20mm以上をキープしたいです😭

    • 10月20日