※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻風邪のとき、幼稚園を休ませるかどうかの見極め、アドバイスください!…

鼻風邪のとき、幼稚園を休ませるかどうかの見極め、アドバイスください!!

4月に入園してから、ほぼ月一で必ず風邪を引くようになり、鼻水が出始めると2週間は止まりません。
そのため、1ヶ月のうち半分くらいは鼻水が出ている状態です。。
まれに、鼻水の治りかけに咳を伴うことがあります。

先月の下旬から鼻風邪で鼻水が出ていて、3週間ほど、治りそうかな〜?と思ったらまたドバーッと出始めて…を繰り返していて、今回その鼻風邪を引きずったまま、咳が出始めました。
日曜日から咳が出てたので、2日間お休みさせて、今日からまた幼稚園に行かせたのですが、
37.4度の微熱と、咳 鼻水が出ているのでお迎えに来て欲しいと言われて、お迎えに行きました💦
朝は、咳はほとんど出ておらず、鼻もほぼ止まっていました。熱はありませんでしたし、そもそも元から平熱が37度前後あるので、少し動いただけで37.5度は出てしまうこともあります。。

明日なのですが、今日 早退したし、お休みさせるべきか、明日もとりあえず行かせてみるべきか、悩んでいます。
鼻水だけなら幼稚園は登園可能です。
咳が出てたので、2日お休みさせました。。
明日、咳が出てなかったら行かせても大丈夫だと思いますか??

お迎えに行ったけど、帰宅したら普通に元気だし、いつも通りです。熱もありません。。
本人も行きたがってるのですが、周りの子に移す可能性もあるし、しばらく休ませた方が良いのでしょうか?
もうずっと鼻水が出てるので、休ませる判断が難しいです😓💦

同じバス停から幼稚園バスに乗ってるお友達も、息子とほぼ同じ症状が出ていますが、、その子はゴホゴホ咳をしてるのに、普通に幼稚園に行ってるし早退もしてません💦
先生は、顔色も悪くてご飯食べるスピードもいつもより遅かった…と言ってたのですが、息子に聞いたら、時間だからご飯終わりって言われて食べれなかっただけ〜と言ってたので、、、🤔💦

この状態ですが、休ませるならいつまで休ませますか?
小児科にも耳鼻科にも受診してます。。
鼻水は、とりあえず鼻風邪をこじらせてるだけ…とのことですが、アレルギーの薬をもらって飲んでいます。。

コメント