※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
産婦人科・小児科

交通手段電動自転車のみで、小児科を隣町まで(または15-20分かけて)通ってる方いますか?

交通手段電動自転車のみで、小児科を隣町まで(または15-20分かけて)通ってる方いますか?

コメント

deleted user

はーい!(((o(*゚▽゚*)o)))

  • ゆう

    ゆう

    理由を教えていただきたいです!🥹

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    車が1台しかなくて旦那が乗って仕事に行っちゃうし、私が強迫性障害という精神病があるのですが私の場合加害恐怖が強くて、簡単に言うと車を運転してる時人とすれ違うと誰か引いたかも!ってなって戻って誰もいないか確認したりして車運転出来なくて一時期最高に酷い時はベビーカーで子供を乗せて歩いてるだけなのに人とすれ違うのが怖くて歩けませんでした。

    やっと最近少し良くなって自転車に乗れるようになったので自転車に子ども達2人乗せて小児科行くようになりました🥲

    それまではどんなに遠くても歩きでした…💦
    バスに乗りたくても、小児科付近にバスがなくてなかなか乗れなくて🥲

    • 10月19日
な

隣町ではないですが、
坂下って駅の反対側に行き
また坂登って25分くらいかけて行ってます。笑

  • な


    理由は
    ①まずそんなに小児科がない

    ②初めて行った所で先生も看護師さんも対応めちゃくちゃ良い
    (受付は真顔です笑)

    ③すぐ隣に薬局がある

    ④旦那の職場の近くで、パパにも来て欲しい!って時に頼める

    からです!

    • 10月19日
  • な


    あ、あと少し距離はありますが
    耳鼻科が同じとおりにあるからです!

    子ども2人なので
    どっちかは小児科、どっちかは耳鼻科
    って場合や
    どっちも行きたい!って時に
    両方めんどくさく感じない距離にあるからです!

    • 10月19日