※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なおみ
サプリ・健康

あと5kgで100kgです。私は痩せたいけど、痩せ方が分かりません。身体の…

あと5kgで100kgです。
私は痩せたいけど、痩せ方が分かりません。
身体のいろいろなところが悪くなっていて、影響がでています。
子供といる時間が長いのですが、子供は発達の遅れがあって、一緒にダイエットしたり、ウォーキングに一緒に行ったりするタイプではないです。
何回か同じような質問をしているのですが、すみません😣💦⤵️
痩せることが長年の悩みですが、痩せたら私の悩みが一挙に解決すると思います。
良いアドバイスがあれば、よろしくお願い致します🙇

コメント

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

隙間時間に、お家でストレッチするのはどうですか?
身体もリフレッシュすると思います🌱✨

食事は、栄養もきちんと摂りつつ
まずは腹八分目で抑えたり
夜は炭水化物抜いたりしてると
効果でると思いますよ😊

𝙱𝚎𝚝𝚝𝚢

理想と現実は、誰にでもありますよ^^
私も1人なら、夜ご飯我慢したりできるけど、子供のために作っていると食欲抑えられなかったりします。笑
けど本気でダイエットしたいなら、やるしかないです。
私もダイエット中なので一緒に頑張りましょう🌼

  • なおみ

    なおみ

    ありがとうございます。
    本当に本気でダイエットしたいなら、やるしかないですね!

    • 10月19日
deleted user

100kg近くあるなら10kgくらいなら、少しばかりの食事制限(お菓子などの間食なし)でまずは落ちると思います!😊

ある程度は体重落としてから
ストレッチを並行してするほうが体に対する負担も少なくなりますよ!


まずは1カ月5kg!とか、短いスパンでの減量目標はどうですか?

ママリ😊

仰天ニュースの仰天チェンジとか見てて、やっぱり置き換えしたりカロリーの低い物を食べたり体を動かす事が効果あるんだなと思います!
ダイエットでストレスを感じない自分に合ったやり方が一番だと思います!
運動が苦手な方はその分食事面で努力するや、逆も然りで好きな物を食べたいのであればその分運動を頑張る!みたいな😊
私の場合は好きな物を食べたかったので運動頑張りました!
元々ダンスしてたのでひたすらダンスしたり、お菓子なども糖質を抑えたものなどを食べるようにしてました!

はな

外に行けなくても、家でできる運動から始めてみては??
95kgあるとどこまで運動しても負荷大丈夫なのかわかりませんが、クッショントランポリンとかなら場所も取らなくて手軽かも。
階段があれば、踏み台昇降とか。
テレビ見ながらでもできますし。

ちなみに大前提として、食事は気をつけてらっしゃるのでしょうか?
食事の管理ができてないならまずはそこからだと思います。
痩せたいと心から思ってるなら、まずは食べるものから我慢です…!!

甘い飲み物の摂取量が多ければ、それをやめるところからだと手軽かもしれません。
(ジュースとか、清涼飲料水とか)
私が今それやってます💦

外に行けないから運動できない、子供がいるから運動できない、忙しくて運動できない、などなど、もし何かしらやらない理由を考えてしまうようなら、まずはそれを改善。
やらない理由を作らない。
逆に、隙間時間で何ができるかを考えるところからスタートかなと。

横になってできる足パカとかだったら、寝る前の数分だってできますし。

何もやらないよりは、とにかく少しでも体を動かす、と言う意識を持つといいですよ!
お皿洗いながら足踏みとか、シャンプーしながらスクワットとか、ほんのちょっとなら、やれることは意外とあります😄

R4

最近発売された、にーよんさんの脂肪ちぎり捨て本みたいな感じのダイエットはどうですか?

レシピとかも乗ってるみたいでそのまま真似するだけ、満腹感もあるようです👌💗

  • R4

    R4

    タイトル全然違いました🙇🏻‍♀️💦
    インスタフォローしてる人です!

    • 10月19日
  • なおみ

    なおみ

    アドバイスありがとうございます。
    こちらの本をKindle版で購入しました。参考にしてみます。ありがとうございます🙇

    • 10月19日
  • R4

    R4

    頑張ってみてください!
    私は白米を玄米にしただけで何もしなくて、コストコスイーツとかも食べてて半年で5キロ落ちました🙌
    産後1年~1年半の間で52→47キロに!

    • 10月19日
なおみ

自分には理想と現実があり、専業主婦で家にいるなら間食をしなければいいんだと思っていても、現実は子供と一緒にいると、つい間食してしまって現実は長続きしないです💦情けないです。

なおみ

アドバイスありがとうございます💡自宅でできるダイエットをしたいのですが、家の床がへこみが何ヵ所もあって、以前に何回かエアロビをしたら、床がギシギシしだしたので、あまりジャンプするのも控えています😢床が欠陥住宅で不便です。

はじめてのママリ🔰

続けられる事をのんびりやるのが良いと思います!

私は食事と家トレで体型改善しました!

ずっと我慢するのは辛いので、1週間を一括りにして食事を考えます。食べ過ぎた日があれば1週間で同じカロリーになるように調整します。

カロリー計算するとわかりますがそれほど運動しない場合の摂取カロリーって本当少ないです💦

タンパク質を多めに摂って、おやつを食べる時は時間を気をつけて食べました。

例えばおやつにナッツを食べるにしても、ご飯がある程度消化されてからでないと脂肪と糖の組み合わせでかえって太りやすいです。

食事制限は油をカットするか、炭水化物をカットするかどちらかに絞るといいですよ!

家トレはお尻や太ももなど、大きな筋肉を中心に空き時間に鍛えました!(筋トレで代謝が上がるので有酸素運動はしてません)

おやつはクッキー2枚まで
外食の時は気にせず食べる
など甘めのルールを決めて、長期で頑張るといいと思います😊
なんと言ってもダイエットは気持ちとの勝負ですよね😂

ままり

私も90キロ超えでしたが、一年前から糖質制限と軽い運動して、今は60キロ台まで減りました(標準体重になるまでまだまだ頑張ります✨)

私の場合は、主食(米やパン)より味のあるおかず(主に肉🤣)が好き、チョコは絶対止めれない、だったので、、主食を全て(外食以外)オートミールに変えて、おかずはわりと普通に食べるけど、ガッツリ食べ過ぎたら次の食事はヘルシーにしたり調整しつつ、副食はわりと好きなもの食べてます。
間食は基本的に茎わかめとかの低カロリーのものなミックスナッツとかダイエットに良いものに変えて、でもチョコは止めれないので、個包装の小さいチョコを一日数粒は食べていい自分ルールを作っています🤣
それ以外にお腹すいたらキャベツちぎって塩こんぶとごま油で和えて食べたりしてます😊

運動はYou Tubeで適当に、ひなちゃんねる、たけまり、なるねぇ、ゆうきなかがわ、あたりをやってます✨

落ちるべき贅肉がある以上、やれば痩せます!
一緒に頑張りましょう😊!

なおみ

たくさんの皆様から励ましのアドバイスありがとうございました😄
本気でダイエット頑張ります!
一番心に響いたのでグッドアンサーに決めさせて頂きました。ありがとうございました🙇