※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

全く趣味でない服をあげるよって言われた時の断り方ってありますか😂😂?義…

全く趣味でない服をあげるよって言われた時の断り方ってありますか😂😂??義理姉には、娘と一個上のお子さんがいて娘へお下がりをくれるのですが、びっくりするぐらい汚かったり、毛玉だらけだったり、全く趣味でなかったりでほぼゴミ行きです😂😂新生児の時にくれた授乳枕なんて一回も洗ってないのか茶色のシミがたくさんついてました😵😵〇〇のいらなくなった服、置いてるから持って帰りーとほぼ強制でくれます笑申し訳ないですが、家に帰ってもゴミへ直行です😂😂くれる服の数も多いのでゴミも多くなります、、この場合は、どうやって断りますか??おばや実母もたまに服を買ってきてくれるのですが、正直私の趣味でありません😂😂

コメント

ままり

もういっぱいだから大丈夫です。ありがとうございます☺️
ですかね。笑

私もそうやって義姉に言ったら
義姉から愚痴が旦那にきましたが🤣🤣🤣💔

はじめてのママリ🔰

実母が勝手に大量に買ってきて溢れてるんですよー。だから他の子に譲ってあげてください!って言います😂

はじめてのママリ

およそからもたくさん頂いちゃってて、もう収納できないんです。
ありがとうございます、他のお友達にぜひ!

ですかね😅

うちも似たような感じです。
全部捨ててます(笑)

あとは子育て支援センターや保育園のリサイクル受付にガンガン出してます!

Moon☽・:*

わたしは、『キレイな状態のを着せてあげたいけど、子供達のお世話に精一杯で汚れ落としたり染み抜きするのが大変だから、新しいのが欲しいので大丈夫です☺️』って言っちゃいました🤣🤣