![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まるこ♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ♫
あまり影響ないと思います。
結局は親の都合じゃないでしょうか?今は幼稚園も預かり保育あったり、自園給食あったりするし…。
私自身は保育園出身、子どもたちは幼稚園ですが、細かくいえばもちろんちがいますけど、やってることはそんなに変わらないと思います。
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
ママさんが働くか働かないか、で変わります🤔
今は幼稚園でものびのび系(勉強なし)はありますし、こども園、保育園でもしっかりお勉強があったりします。
私は仕事があったのでこども園か保育園でした!
![♡HRK♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡HRK♡
お仕事されているかどうかだったり、幼稚園でものびのび系だったりお勉強系だったりあるので、どういう園に行かせたいかですかね🤔
私は幼稚園の間は自然の中でのびのび遊びを重視した生活をしてほしかったので、のびのび系で探しました。
それが家の近くにあるこども園でした😊
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
コメントありがとうございます☆
参考にさせていただきます(^ ^)
コメント