※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい(25)
お仕事

役場に相談するか、復帰前に正しい就労証明書を提出するか悩んでいます。


保育園入園で使う就労証明書について!


今正社員で産休中なのですが、
来年の9月にパートで復帰予定です。

それを伝えた上で就労証明書を会社のマネージャーに
描いてもらったのですが、見てみたら正社員のままの
時間帯で雇用のところも正社員に印されてました。

願書の締め切りは明後日なので本社に書き直してもらうには
もう間に合いません。
この場合役場に相談した方がいいのでしょうか。
それともこのまま出して、復帰の前に雇用形態が
変わったと伝えてパートできちんと書いてもらった
就労証明書を後日出すか、、、


どうしたらいいでしょう。

コメント

5児母ちゃん

まず☎で、聞いてみては?
修正箇所があるが、間に合わないので、まずこれを出して修正したのを後日お送りしても良いかと!

deleted user

パートと正社員だと点数に違いがあるので、後々不正行為と見なされそうです😭
実際に激戦区だとそれで本来受かるはずの人が落ちてしまう可能性だってあります
会社側の不手際なのにすぐに直してもらえないんですか?😭
役場にまずは相談ですね💦

  • みい(25)

    みい(25)

    そーですよねー、、、
    とりあえず相談した方がいいですよね😥💦

    • 10月19日
moony mama

保育園の入園は4月からですか?
でしたら、正社員の就労証明を提出して良いのではないかと。
パートに変わる時に、新たに就労証明提出じゃないですかね?

  • みい(25)

    みい(25)

    来年の9月!!
    わたしの復帰と共にです😓

    • 10月19日
  • moony mama

    moony mama

    来年の9月の申請をもうするんですね😮
    でしたら、役所に連絡して理由を説明してみると良いですよ。
    就労証明だけ後から出させてくれることもあるみたいです。

    • 10月19日