
コメント

ママリン
高熱は3日ほど続いて、熱が下がり始めたら発疹が出てきました!
その時に39度こえたあたりで熱性痙攣おこしました💦

ひみ
娘が11ヶ月のときになりました!
発疹が熱と同時に出てきて、麻疹とかいろんな検査をしましたが、突発の診断でした💦
3.4日熱が続きました😭
ママリン
高熱は3日ほど続いて、熱が下がり始めたら発疹が出てきました!
その時に39度こえたあたりで熱性痙攣おこしました💦
ひみ
娘が11ヶ月のときになりました!
発疹が熱と同時に出てきて、麻疹とかいろんな検査をしましたが、突発の診断でした💦
3.4日熱が続きました😭
「産婦人科・小児科」に関する質問
2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。 初めての予防接種を金曜に打って、金曜の夜から土曜まで37.6〜38.1の熱が出て日曜日の午後には平熱になったんですが、日曜日の夜からおしっこが少ない気がして病院に行こうか迷ってま…
アレルギー詳しい方いますか?😢 3歳の息子の咳が1ヶ月と長引いているのでアレルギー検査をしたら ダニがクラス4、スギがクラス5でした。 非特異IgEは1719もありました💦 風邪じゃなくてやっぱりアレルギーだね〜☺️ 季節…
お子さんが花粉やハウスダスト等、アレルギーのある方 いつ頃検査されましたか? 私が花粉やハウスダストがクラス4ぐらいで、今年娘も同時期に鼻水が出始めたのでアレルギーがあるんじゃないかと疑ってます😢 それに両親共…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
svkl❤︎
熱性痙攣怖いですよね😢
今39度台で前回の熱の時に1日に数回痙攣起こしたので病院で起こしやすい子なのかも。って言われて今ビクビクしてます😢
ママリン
私が幼児のときにてんかん持ちなので、その影響あってなのか、痙攣起こしやすいとは言われました💦
なので、常にダイアップもらってます🙂