
娘の療育で一緒になるお母さんが、来月から別々にレッスンを受けることになり、連絡先を渡すのは迷惑でしょうか?
娘の療育で一緒になるお母さんが、来月から別々にレッスンを受けることになるのですが、連絡先を書いた紙を渡したらアレですかね…?😅
迷惑でしょうか?😣
- みーこ(生後1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私だったら嬉しいですが、
直接連絡先を交換するのは難しいのでしょうか?
娘の療育で一緒になるお母さんが、来月から別々にレッスンを受けることになるのですが、連絡先を書いた紙を渡したらアレですかね…?😅
迷惑でしょうか?😣
はじめてのママリ🔰
私だったら嬉しいですが、
直接連絡先を交換するのは難しいのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
批判は受け付けてません。 躁鬱などの症状の方いますか。 昔から意味もわからず変な場面でイライラしちゃいます。 お風呂から早く出て!?💢とか意味わからない場面でイラッとしたりして症状調べたら躁鬱などと出てきまし…
現在28歳周りは妊娠とか子供いる子もちらほら出てくる歳。 でも私は甥っ子姪っ子3人年子で小1〜小3で、 9年前の19ぐらいから実家で同居で毎日兄夫婦たちの子に ミルクやオムツやらやってあやしたり、 それを3年間3人やっ…
年少の娘の注意散漫について 同じような方がいたら教えてください。 検査はまだですが、ADHDを疑っています。多動というよりかは、とにかく気が散りやすくて注意散漫なところが気になっています。目に入ったものに気を取…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーこ
直接交換した方がいいですかね?😣
次会える時が集団のレッスンで他のお母さんもいるので直接は聞きづらいかなあと思いまして…💦
はじめてのママリ🔰
なるほど!他の方もいると聞きづらいですね💦
お手紙を渡すにしても結局声をかけることになると思うので、その場で直接交換してもあまり変わらないかなと思いました☺️
私は直接教えてもらってこちらから連絡したいので、会えるのであれば直接交換してます✨
みーこ
そうなんですよ💦
言われてみればそうですね!
お手紙だとLINEで検索して〜っていう手間がありますよね💦
次会えた時、直接連絡先聞いてみようと思います!✨