※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
犬ママ
子育て・グッズ

2人目出産で里帰りせず2人面倒見た方いますか?同じような状況で子育てされている方がいらっしゃったらお話し聞きたいです。

2人目出産で里帰りせず2人面倒見た方いますか?
年子でもうすぐ2人目が産まれます。
予定日過ぎているため、陣痛がこのまま来なければ今週金曜日誘発させる予定です。
私が入院中は親に上の子は預けますがその後戻ってきます。
親の助けは借りられない状況です。
1月5日からは日中は保育園へ通わせる予定ですが、同じような状況で子育てされている方がいらっしゃったらお話し聞きたいです。
宜しくお願いします。

コメント

コテツママ☆

上2人、同じく年子で手助け無しで育てましたよ
保育園はまだ行かせてませんでしたが。
買い物は旦那がいる時にまとめ買い。家事は寝てる間に終わらせてなんとかなりました。

  • 犬ママ

    犬ママ

    返信ありがとうございます!
    同じ境遇で嬉しいです!
    産後は安静にと言われているけど、上の子は走り回ったり、構って構ってが半端ないし、ご飯食べるのグチャグチャだったりですが..コテツママ☆さん体調大丈夫でしたか(*_*)?

    • 12月19日
  • コテツママ☆

    コテツママ☆

    手抜きしながらでしたし、特にキツイという事は無かったですよー
    ご飯は惣菜買ったり火を通すだけの簡単なものにしたり、掃除も毎日しなかったです。
    今はそこまで安静にってせず自分達でやってる方も多いみたいですよ
    下の子は泣いても多少放置で上の子から構ってお兄ちゃんだからっていうのは無いように心がけてました!

    • 12月20日
あーたんたん

今の状態なら役所に
相談してみたらすぐに
保育園手配してもらえる
と思いますよ(๑・̑◡・̑๑)