※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
妊活

先生から14個の卵が取れたと聞きました。全て成熟卵だったかは不明。病院に確認が必要ですが、皆さんの意見を聞きたいです。

採卵時に口頭で14個取れたと先生から聞きました。
事前に体外・顕微半々で受精させることを決めており、当日にも領収書はそのような金額となっていますが、14個すべて成熟卵だったということでしょうか?

詳しくは病院に聞いてみないとわからないこと承知なんですが、皆さんの意見お聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

花子

14個全て成熟卵とは限らないと思います。

私が通う産婦人科は、採卵後に診察室呼ばれて 【何個採れて、●個成熟卵、●個空砲、●個未熟卵】と教えてくれるのですが、産婦人科によりけりですかね??

成熟卵じゃなくても採卵数を請求されます(*_*)

  • おはな

    おはな

    そうなんですね><
    そこまで詳しくは教えてもらえなかったです。。
    採卵後、2時間安静にしてから最終の先生の診察時に言われた感じで、、

    受精確認も次の土曜に聞くことになってます🤔

    • 10月19日
  • おはな

    おはな

    採卵数+受精料金を請求されてます😐

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

成熟卵か未成熟卵かは、顕微鏡で見ないとわからないので採卵時にはわからないですよ😊

  • おはな

    おはな

    採卵後、2時間安静にしてから先生の最終診察時に言われたんです😐

    未成熟卵にも受精料金ってかかるんでしょうか?(・・;)

    • 10月19日