

ママリ
もう取り分けしてますけど、刻んだり潰したりして、汁物じゃなければ、出汁を足してとろみをつけて食べさせてます😊

みーこ
その頃くらいから取り分けしてました。
今もですが、炒め物とか食べにくいかなと思う物は、蓋をして蒸し焼きみたいにして柔らかくしちゃってます。
大きい物は、ハサミで食べやすそうな大きさに切ってました。

はじめてのママリ🔰
とりわけしてましたが、炒め物は炒めてレンチンしてました。
あと大人だけでつくる時より、全体的に具材の切り方は小さめにはしてました。
ママリ
もう取り分けしてますけど、刻んだり潰したりして、汁物じゃなければ、出汁を足してとろみをつけて食べさせてます😊
みーこ
その頃くらいから取り分けしてました。
今もですが、炒め物とか食べにくいかなと思う物は、蓋をして蒸し焼きみたいにして柔らかくしちゃってます。
大きい物は、ハサミで食べやすそうな大きさに切ってました。
はじめてのママリ🔰
とりわけしてましたが、炒め物は炒めてレンチンしてました。
あと大人だけでつくる時より、全体的に具材の切り方は小さめにはしてました。
「1歳」に関する質問
1歳息子が赤ちゃんの頃から私にひっついて寝ません。 授乳とかしててももう寝るぞってなったらもぞもぞ自分が寝たいポジション探しに行ってここだって場所決めて勝手に寝ます。 こういう子ってもう少し大きくなっても一緒…
生後10か月くらいの子って、15時のおやつ(補食)は 何を、どのくらい食べますか⁇ 1歳まではミルクのみでいいかなーと思ってたのですが、足りないみたいで泣くので😂 バタバタする時間なので、ササっとあげられるものが良い…
子どもが3人以上いる方に質問です! 車にはどのように乗ってますか? 我が家はファミリーカーで 運転席 夫 助手席 妻 2列目に 3歳と1歳 3列目に6歳 が乗ってる感じなんですけど 1歳を1番後ろにしようか迷ってます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント