※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママリリ
子育て・グッズ

公立保育園の黙食練習について賛成の親御さんが多いですか?学校での黙食はウィズコロナでも続くでしょうか?子供たちにマストレや黙食トレが必要ですか?

公立保育園見学の説明で

「小学校では給食は黙食なので年長さんになったら黙食の練習をするために静かに食べてます」

って説明があって、どこもそういう対応ですか?
逆に賛成してる親御さんが大半なのでしょうか?

ウィズコロナになってもこれから学校ではずっと黙食が続けられるのでしょうか?
濃厚接触者の定義変わらないと無理?5類になればよい?

これからを生きる子供たちにはオムツ外しのトレーニングのようにマスクをつけるトレーニング(マストレ)、ご飯を食べるトレーニング(黙食トレ)をする必要があるのですか?

コメント

ママリ

小学生は黙食しています🥲
これからのことはわかりません。

保育園でも練習するんですね💦

悲しいですよね😢

  • マママリリ

    マママリリ

    練習だそうです
    コミュニケーションに関してはどうなんでしょうね?

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ


    保育園ではなくて社会の問題なので、何も言えないですよね💦

    うちの娘はマスクもつけたがっていて、外に出るときはマスクをつけようとします🥲
    この時代に生まれると、そう育つんですね。

    色々考えると子供がかわいそうに思うこともありますが、案外、子供は今の時代しか知らないから何も思わないのかもしれませんね。

    • 10月18日
  • マママリリ

    マママリリ

    うーん
    何も思わないかもだけど普通じゃな世の中だよってことを大人が伝えていかないとって思います
    余計なお世話なんだろうけど。まぁそんなこと言われても社会全体がそうなんだしって思うんでしょうけど^_^;

    • 10月18日
deleted user

保育園ですが、全クラス黙食です…。(とはいえ子どものことなので完全にではないです。できる限り黙食です)

いつまで続くのかは分かりませんが、コロナで休園になる可能性がゼロになるまでは続くんじゃないですかね。苦情も来ますし。、

  • マママリリ

    マママリリ

    苦情くるんですか?
    黙食で防げてるのか謎ですが…

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    万が一、コロナで休園やそれ相応のことが起きたときにきました。
    なので、「こちら側としてはコロナ対策としてこんな事をしています!」と掲げるしかなくなっています。
    今は少なくなったとはいえ、何かがあったときに「どうして対策をしなかったのか」と責められます。

    楽しく食事したいですね…。

    • 10月18日
  • マママリリ

    マママリリ

    パフォーマンスですね^_^
    全部大人のやりとりじゃん
    子供板挟みじゃん👶っていうのがぱっと見の感想ですね

    • 10月18日
ままり

認定こども園ですが、このコロナ禍で、少なくとも年少からは黙食のようです🤔
かわいそうだけど、、(勿論コロナのこともだけど)喋ったり遊んだりして食事が全く進まないよりはマシかな😅と、納得はしてます😅
(うちの子、食に興味が薄くて、食べるよりお喋りしたい派なので💦)

  • マママリリ

    マママリリ

    そういう子いますよね^_^
    黙食ってそういう面で都合いいかもですね!大人の

    • 10月18日
もな💅🏻

小学校では昔みたいに4人くらいで席向かい合わせにしてくっつけて〜とかはなく、前を向いてそれぞれ食べるみたいですよ
でも黙食かどうかは学校によると思います。

私たち親は結局は預かってもらってる身なので、園のやり方に従うしかないですよね…💦

  • マママリリ

    マママリリ

    従うしか…じゃあ何も言えないですね
    確かにそこ色々意見言うと面倒な保護者ですよね
    保育士だって公務員だからことなかれ主義でしょうし

    • 10月18日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    親って意外に弱い立場ですよね
    細かいこと指摘して子供と親をかけ離せない先生なら、子供に悪影響あるかもと思って強く言えないですよね
    親が強く言えるのって怪我したときとか体罰受けた時くらいだと思います。←どっちもあってはいけないことなので…基本的に出番ないですよね💦

    • 10月19日
ちーた

娘たちの公立園もそうです💦
コロナでそれぞれパーテーションで区切られた机でひとりひとり黙食しています。
お箸の練習も、先生たち満足に見れないっていってました😭

当の娘たちも、家でわたしが一日あったこと話しながら夕飯食べると「ご飯中はしゃべらないんだよ!」と注意されます💧

マスクトレーニングも普通にやってますよね、2歳児くらいから。

いまの子供たちは、部屋の中ではマスクをする、のが当たり前になっていると思います🥲

  • マママリリ

    マママリリ

    やばいですね
    マスクトレーニングはこれから教育の一環ですかね?
    え!?家でもマスクしてるんですか!?!?!?

    • 10月18日
  • ちーた

    ちーた

    一環になりますね💦
    マスクできない子ももちろんいるんですが、それが浮いてしまう感じになってます😵

    ごめんなさい、部屋って保育園の教室のことです💦
    うちの園では〇〇組のお部屋っていうのでつい部屋といってしまいました🙏
    教室ではマスクして、園庭で遊ぶ時は外してるようです。
    家の中ではしてません😊

    • 10月18日
  • マママリリ

    マママリリ

    浮いてしまうからお子さんにマスクつけさせる練習してるんですか??
    そういうことですか^_^夏の暑い日もしてたんですか?

    • 10月18日
  • ちーた

    ちーた

    逆です、みんながマスクつけるのが当たり前になりすぎてて、マスクつけられないお子さんが逆に浮いてしまうように見えるってことです😵
    娘たちが入園したのはコロナ前でしたので、マスクなんかつけてないし持ってもなかったですよ。
    コロナ禍になり、最初は保育園児はマスクなしでしたが次第に国が小さい子もマスクを!って言い出してから全国の保育園で急にマスク練習が始まりました。
    保護者にメールがきて、マスクを準備してください、最初は短時間、少しずつマスクの時間をのばしていきますって感じでした。
    濃厚接触者の定義が厳しかったころは、マスクなしの子は同クラスで陽性者が出たら問答無用で全員濃厚接触者として自宅待機でした。
    最初の頃は保育園側は園児の濃厚接触者を少なくするためにもマスクの練習させてたと思いますよ。

    コロナ陽性者数がやばいときは、夏もマスクでしたね。
    熱中症アラートが出てる日は、外に出るときだけマスク外してたようです。
    それでも保護者の意向で外遊び中もマスクの子もいたようです。
    コロナが一時落ち着いた時、マスクが緩くなった時があったんですが、それでも絶対マスクさせてっていう親御さんもいるようです💦

    • 10月18日
  • マママリリ

    マママリリ

    私が言いたかったことはそういうことなんです^_^;
    でも例えばつけてない子いてマスクしてない!!って言って後ろ指指すような子がもし自分の子だとしたら哀しいですし今はマスク推奨しないんですよね?
    そこはマスク理解を保護者ちゃんとおはなししてないのかなと思う親いるということも理解することが今言われてる多様性なのかなと^_^;
    保育士さんも大分緩和していると言ってました

    • 10月18日
  • ちーた

    ちーた

    難しいですよねー
    うちの娘が、実はクラスでひとりだけマスクつけられない子です😅
    お友達に、いつもいわれてますよ。
    マスクつけないと!って。
    マスクもってきて、娘の口にむりくりマスクつけようとしてくれてます。
    日本の特徴なのか、みんな一緒なのが当たり前、ですもんね。
    それはすでに保育園からも始まってるようです。
    マスクできないのは下の子ですが、上の子も最初はいってました。
    なんで〇〇はマスクつけないの?みんなつけてるのに!って。
    家庭内なのでお姉ちゃんには説明して納得したようですが、それを他のお子様にも伝えるなんてできないし、それはほんとそれぞれのご家庭の教育方針になりますしね。
    でもこのコロナで、小学校など上がっていって、おっしゃるように後ろ指さされていくんだと思います。
    早くマスクがなしで当たり前の世の中に戻るといいですよねぇ…

    いまもまだマスク推奨ですよ、教室の中では😵
    マスク緩和されたあとまた増加したり園で陽性者が出たりしたので、もう幼児以上は基本マスクだと思います。
    公立なので、市や国がなしで!っていわない限りわたしがいる自治体はこのままかなーとか思ってます💦

    • 10月18日
モチビ

うちの保育園もパーテーションあり、黙食、マスクです、、、
お友達の笑ったお顔見たことあるのかな?今ではマスクを外すことが恥ずかしい子供もいるそうです。

大人はランチや、飲み会などしている中での子供たちは保育園や学校で黙食は心が痛みますね😢

ただ、感染予防としては先生たちも苦肉の判断だと思います。

  • マママリリ

    マママリリ

    子供で恥ずかしいとかやばいですね
    まさに顔パンツ!
    先生も感染対策意味あるのかなーと思う人いますよね
    でも本音言わないですよね

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

小学校は黙食ですね。必要あると思いますよ。

きら

うちも黙食、幼児組はマスクです。いい加減マスクもいらないと思うし、そもそもマスクしてない乳児組とも一緒に活動みんな顎マスクにしてる子も多いのに何が感染対策なんでしょう、、ばかばかしいし、子どもたちがかわいそうです。でも意外と園外での外遊びとかもマスクさせてる親もいて、「感染対策」を推奨している保護者もいるのかな、、と思います。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

私立こども園ですが、
できる限り全クラス黙食ですね。

幸🍀

賛成しているのわけではなく、ルールだからと黙認している、行動しない人が大半なんだと思います。

声をあげないと変わらないので、それぞれができる範囲でいいので私達親や大人が声を上げるべきです。

でないと選挙権のない子ども、ないがしろにされている子育て世代はずっとこのままです。本来、黙食やマスクに根拠があるならば、重症化要因のある年齢層や高齢者が黙食、マスク強制、行事縮小など行動制限されるべき。子どもたちに対策のしわ寄せが来ています。

大人は自由にランチに飲み会。形だけマスクしてお店に入り、マスク外してお喋りしながら楽しく食事。トイレ行く時とお店出るときだけまたマスク。子どもは長い時間マスク、黙食させられてるのに。下手したらずっと家にいる専業主婦の人より子どもの方がマスク時間長いです。

このままでは子どもたちはマスク外していいと言われても依存症になりマスク外せません。6歳以下の子は人生の半分以上がマスク生活です。私達大人の数年とはわけが違います😥

私は黙食のトレーニングなんて必要ないと思うし反対です。

子どもの保育園は最初は年少以上はマスク強制でした。私は意見して、その後は任意(各家庭判断)になりました。任意になったら着けさせている親の方が数人で少ないです。結局皆、人任せ。ルールが変わるのを待っているだけなんです。

レモン🍋

幼稚園ですがすでに黙食です。アクリルガード?板は最近なくなったみたいですが、1人で食べてお話したらいけないのって言ってました。
お友達と笑い合って美味しいね!と楽しく食事も出来ないだなんて悲しくなりますね😭

ぽぽ

大人がマスクつけるのやめていかないと変わらないですよ。本当とぉみんなつけないでほしいです。笑