![ママリ☺️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
①は近くて便利だが付き添い不可。②は遠いが付き添い可、一時保育もある。現在は②で不妊治療中。主人は①が安心と言う。
皆さんなら、どちらの産院を選びますか?
①家から徒歩15分ほど、車で5分
総合病院で、産科あるけど付き添いダメ
②家から車で30分弱
個人病院で不妊治療、出産もできる
付き添い可
受診中、子供は病院内の一時保育で保育士に無料で預けられる
現在、二人目不妊治療中のため②の病院に通っています。
一人目の時は、12週で①の総合病院に転院し、
悪阻がひどかったので2回入院し、出産しました。
二人目となると、①なら息子を旦那に任せて行くか、一時保育か?になりますが、②なら病院の無料一時保育に預けられる。
何かあれば、①ならすぐ行けるけど②は車で行かないといけない。
旦那は、なにかあった時にすぐ行けるのは①の方だし、自宅から近いので行きやすいと言います。
あと、一人目の通院、出産してるので履歴も残ってるだろうから安心だと。
- ママリ☺️(3歳10ヶ月)
![ラティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラティ
旦那さんなど 上の子を預けれるなら①ですが、
そうじゃないなら②ですかね🤔
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
私も同じような状況でしたが
②に近い所にしました🙆♀️
ご飯の美味しいところ、赤ちゃんが気軽に預けられる、病院内が綺麗なところを優先的に考えた結果でしたが🤣
あとは総合病院より分娩費とか安かったのもあります!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
付き添いって大人がダメなだけでお留守番できないお子さんはいけませんか?
うちの近くの総合病院は子供は仕方ないからと許してくれますが😓
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなら①ですかね。自宅から近いのと何かあった時総合病院の方が安心なので。
コメント