
コメント

唐揚げ
うちの子たちのかかりつけ医院も6:00にネット予約スタートですぐに埋まってしまいます。
うちの子がアレルギー症状が出た時は、初めてだったのでとりあえずかかりつけ医院に電話して、状況を説明しました。
様子見で大丈夫。○○したら急いで来て!!と対応してもらいましたよ。院長が電話口に出てきちんと指導していただけました。
唐揚げ
うちの子たちのかかりつけ医院も6:00にネット予約スタートですぐに埋まってしまいます。
うちの子がアレルギー症状が出た時は、初めてだったのでとりあえずかかりつけ医院に電話して、状況を説明しました。
様子見で大丈夫。○○したら急いで来て!!と対応してもらいましたよ。院長が電話口に出てきちんと指導していただけました。
「小児科」に関する質問
9ヶ月の娘が31日から川崎病のため入院してます。 28日から39度の熱が出て、29日に小児科受診し夏風邪か突発性発疹と言われ座薬貰い帰宅、その日の夕方頃から背中と首に湿疹が出始め突発性発疹かと思ってましたが熱はまだ…
昨日朝一皮膚科に行きました。虫さされの赤みがあんまり治らないのと右腕に水いぼっぽいものがあり診てもらいました。ただ小さすぎてはっきり水いぼかどうかは言えないと言われました。。そこの皮膚科は曖昧な言い方をす…
出産で入院のため10日、 子どもたちを実家に預けてました。 実家に預けてすぐ、上の子が初めて喘息に。 下の子は全身痒いといいます。 上の子は母が受診して薬や吸入してます。 (元々気管支弱い) 下の子は肌が弱く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まろん
なるほどー!
とりあえず電話してみるのがいいですよね👍
その場合、とりあえず様子見で後日検査したりするのでしょうか?
唐揚げ
うちの場合は、翌日でもいいから受診して〜と言われて検査しました!!
先生の意向と、どうしたいかも聞いてくれると思いますよ!!
血液検査なので採血めちゃくちゃ泣いて可哀想なので、軽い症状なら検査しなくても良いかなって個人的には思います。、
まろん
なるほど!
上の子がアレルギー持ちで定期的に血液検査してるので下の子はアレルギーないことを祈ります😭
ありがとうございます