
コメント

退会ユーザー
体型もみんなそれぞれ違うので合う合わないは人それぞれだと思います\( ¨̮ )/

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんもママも人それぞれ体型が違いますが、うちはエルゴが調子いいです(*^-^*)最初はグレコの抱っこ紐使ってましたが腰と肩の負担が半端なくて友達にすすめられたエルゴに変えてから疲れが減った気がします!子供も嫌がったり痛がってる様子もありません🎵
-
ちー
人によって体型が違いますもんね!
エルゴ可愛いし使いたいと思うんですが、
自分に合うといーな😊
一番は子どもなので、様子見て使うようにして見ます😊- 12月19日

3児まま
わたしはどっちかとゆうと幼児体型で(笑)エルゴですが確かに腰痛いです
前に日本製の使ってた時よりも痛くなります💦
外国製だから やはりそっちの体型に合わせて作られてるのかなー?って友達と話してました!
赤ちゃんが産まれて外に出られるようになったらお店で試して買うのをオススメします◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
-
ちー
そーですね💦
外国製だからちょっとは違うかもしれませんね💦
産まれてから赤ちゃんに合うものをちゃんと選んで使いたいと思います😊- 12月19日

はじめてのママリ🔰
私は、エルゴ以外を使った事がありませんが、洗い替え用に2つ使っています😊✨
たしかに、あかちゃんの股は無理矢理開かせる感じになりますが、まだ足が短い月齢では、足をM字にして抱っこしていました。
エルゴは、海外のブランドなので、背の低い方には向かないと聞きます。
ちなみに、私は158cmですが、長時間でなければ、苦痛はないです。
(どのメーカーでも、長時間使えばママに負担は出てくると思います)
ウチはベビーカーを買わなかったので、1人目も2人目もエルゴに頼りっぱなしです^ ^
-
ちー
そーなんですね💦
私も156なのでめちゃくちゃ低いわけじゃないので、大丈夫だと信じて一回使ってみようかなと思います😊
実際、ベビーカーより抱っこ紐の方が使う率高いですもんね!
なのでしっかり選んで決めたいと思います😊- 12月19日

ぐうちゃん
アプリカ使ってます!エルゴと迷ったけど夏生まれで中のインサートが暑そうだったのと、うちの子が小さめだからか埋もれてしまって…アプリカもオススメです(*^^*)
-
ちー
アプリカもいいんですね😊
私も4月に産まれるので夏になってく事も考えなきゃですね!
アプリカも見てみます😊- 12月19日

サキ
私は日本人向けのブランドらしい
napnapという抱っこ紐を
購入予定です😉💡
夏にはメッシュにもなるみたいで
使い勝手が良さそうなので😘💓
-
ちー
napnap初めて聞きました!
調べてみます😊
使い勝手がいいのがいいですよね!- 12月19日

結優
エルゴとかビョルンを考えてたけど、西松屋でインサート付きで立て抱っこできて11,880円と安く、最高36ヶ月まで使えるアップリカのグレコにしました。
-
ちー
西松屋そんなのもあるんですね!
画像までありがとうございます😢
さっそく一回見に行ってみます!- 12月19日
-
結優
これも長時間使ってるとやっぱり腰にきます。抱っこひもは肩というより腰で支えるものなのかもしれませんね。
- 12月20日
ちー
そーですよね😊
一回使って見て合うか合わないか確かめて見ます😊