
離乳食後の授乳タイミングについて、授乳と離乳食の間隔を調整したいと思っています。離乳食後すぐに授乳する場合は、授乳量を徐々に減らしていく方法がありますが、機嫌がいい時に離乳食をあげる場合、授乳をどのように調整していけばいいでしょうか?
教えてください😣
離乳食についてです。
今まで、授乳時間をベースに離乳食後すぐに授乳というかんじであげていたんですが、お腹減りすぎなのか泣くので
授乳と授乳の間の機嫌がいい時にあげるように変えました。
離乳食後すぐに授乳する場合は、授乳量を減らしながら
徐々に授乳をなくしていくと思うのですが、
機嫌がいい時に離乳食をあげる場合、どのようにして
授乳をへらしていくのですか、、?
- rin
コメント

283
私は、離乳食の時間に関係なく授乳してました。ぐずったら寝かせるか授乳か、って感じでやっていたら、自然と授乳が減っていきました。

はじめてのママリ🔰
もし母乳なら、6ヶ月のときはまだ減らすことを考えず飲むだけ飲ませちゃっていいと思いますよ🥰
我が家もそうでした✨
離乳食の量が増えていけば、自然と飲む量も減ってくるはずです👍
-
rin
ありがとうございます😊🙏自然に任せてみます☺︎
- 10月18日
rin
自然に任せるかんじで大丈夫なんですね。ありがとうございます😊🙏