小一の長男が学校に行くのが苦手で、ストレスや発作が起こる。学校でのトラブルもあり、息子の気持ちを大切にしつつ、学校に行くことを促したいが、ストレスで困っている。HSCに該当する可能性があるが、どこで相談すればいいか分からない。
小一の長男について、朝がとても苦手で1週間遅刻も休みもなく登校出来たことがほぼありません。
幼稚園卒業前頃から登校するとわかると過呼吸になったり発作みたいなものを起こしたりするようになり、本人を追い詰めないようにしよう、と、それに対して口うるさく言わないように気をつけて来ました。
学校でのトラブル(クラスの女の子達が息子の事を好きが故にちょっかいをかけすぎてしまいそれがストレス原因)(息子が先生を信用出来ない)もあり、学校に行きたくない!!と毎朝発作を起こします。
小一のうちから強要して学校へ連れていき更に学校が嫌な場所だと思うようになってしまえば、今後大きくなるにつれて更に行かなくなるし苦痛だろうと思い、本人が辛そうな時は気分が上がるまで様子を見て登校するか休ませています。
遅刻でも学校へ行けたら今日は頑張ったねって。
でも学校からしたら家庭内での生活が乱れてるだけと思われてるみたいで。
「夜何時に寝てますか?」「朝起きるの苦手なんですか?」「お母さんもお声かけ頑張ってください」「今日はどうして来れなかったんですか?」
学校からの連絡がとても嫌で辛くて。
本人の気持ちを1番大事にしてあげたい。
けど学校からの連絡がストレス過ぎて朝からちゃんと学校に言って欲しいという私の想いも強くどうしたらいいんだろうって毎朝が辛いです。
イライラして子供に頑張ろうよ!って強く言ってしまう事もあるし、旦那が見兼ねて息子を叱ってる事も(逆効果だからやめて、一旦離れてとすぐ止めるが)ストレスで、、
調べてみたらHSCというものがかなり当てはまるなと。
ですがどこへ相談すればいいんでしょう、、
小児科なのか精神科なのか、、
学校へ無理して行って欲しいとは思わないけど
息子の事をちゃんと知ってあげたいです。
何が伝えたいのか上手くまとまらなくて申し訳ないです。
- rママ(2歳11ヶ月, 9歳)
rママ
ちなみに私も旦那も朝起きる事がとても苦手で心ではわかっていても無理をすると頭痛目眩吐き気に襲われ動けなくなるので、そういう遺伝もあるのかもなと思ってます。
親族や周りには理解して貰えないけど旦那と私は凄くわかるし本当に辛いよねっていつも共感しています。
最近はかなり辛いのか頑張って学校へ行ったら帰宅した瞬間玄関で倒れ込み頭痛と吐き気を訴えています。
だからこそ早急に対処しないといけないなと考えています。
退会ユーザー
学校にスクールカウンセラーが来てると思うので、相談してみては?
相談すると、何かかしら専門機関の情報を貰えるのでは?と思います😌
-
rママ
スクールカウンセラーという案もありましたね!ありがとうございます!
- 10月18日
mamari
すっごい分かります!
子供から親に「学校に行きたくない」という言葉を発するのはかなりの勇気が必要です。
私は、こちらから「学校は行かなくていいよ、いつでもいける場所だから選択肢に入れておけばいいよ☺️」とこちらから伝えてあります。
学習面よりもまずは、子供が元気に健康で生き生きできることが最優先と判断したからです!
同じように体調にでました。
そして、クリニックに通っています。小児専門の心療内科です。発達検査もうけて診断もつきました。軽度で見た目なにも分からないです!
「頑張って」等はかなり負担だと思うので、環境が整っているのであればゆっくりお家ならお家で本人が安心できる場所で過ごさせてあげてください。
-
rママ
勇気を持って言ってくれてるからこそ尊重してあげたいなって思いますよね🥲
健康に影響出るも学習以前の問題ですよね🥲- 10月18日
mamari
因みに学校が嫌なのであればですが、学校のスクールカウンセラーよりも別の医療機関のがいいかもしれません。
うちの子は学校に行きたくないのにスクールカウンセラーに会うために学校に行かなきゃいけないことを嫌がりました。友達に会ってなぜ来てないの?とか聞かれる可能性があるからです。
ここ数年、不登校の娘と向き合ってきたので何かお力になれたら…と思います。
-
rママ
同じく周りの目をすごく気にします、、
仮にスクールカウンセラーに相談するとしても息子を連れず私単体かなって思います😓
とてもありがたいお言葉です。
少し心が救われました。- 10月18日
-
mamari
とんでもないです!
同じような境遇のお母さんと話ができるとかなりお母さんの気持ち的にも違いますから✨
お母さんもお体無理なく、のんびりのんびり向き合ってあげたら大丈夫ですよ☺️- 10月18日
コメント