※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

大多数の誰かに嫌われる、選ばれない=ダメな人間ですか?私は昔から人付…

大多数の誰かに嫌われる、選ばれない=ダメな人間ですか???

私は昔から人付き合いが苦手で、友達も少なければ(いないに等しい)ママ友もできません。

1人目の時は頑張ろうとしたのですが、たぶん空回り??あと挙動不審、口下手などで誰とも仲良くなれず、むしろ3回くらい話したら避けられる感じでした。

なのでそれ以降挨拶だけにして極力関わらないようにしています。子供関係での人たちはそれで楽でもありますが、私の嫌いな人たちがなぜかママ友が多くて劣等感です😂😂😂

なぜ私は選ばれないのだろう、どうしてあの人たちはあんなに楽しそうにしてるんだろう、と悲しくなります。
まあこんなだからダメなんでしょうが😂

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリさん

ダメ人間だと思う         

はじめてのママリさん

人付き合いが下手なだけでダメ人間とは限らない

はじめてのママリさん

ママ友多い人が性格いい人ではない、むしろそういう人付き合いが下手な人の方がいい人だったりする

はじめてのママリ🔰

選ばれる?という思考が不思議です。
単に「自分とは合わなかった」と思いませんか?

1人の方が楽だったり
自由だったりしますよ!
嫌な人から毎週お誘いきたら苦痛だし
楽しそうに見えても修羅場だったりしますよね。

私は1人の方が断然楽ですが
寂しい時はネットとかチャットとか
そういうので十分じゃないですか?

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    私はその人と仲良くなりたかったからです。

    コンプレックスなだけで、1人は確かに楽です。人と行動するというのはなんにせよ自分の思い通りにいかないことが多いので、ストレスになります。

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

私もママリさんと同じです😓😓

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    辛いですよね。楽で自分には合ってるんですが、時々すごく寂しくなります。

    • 33分前