

退会ユーザー
小4ぐらいからですかね。でも今の時代怖いのでまだまだ行かせません💦

ゆゆう
子どもだけでお金を持って出かけるのは、小学校で禁止させてるのでなしです。
長男は徒歩一分の公園は小2後半くらいから親無しで遊びに行ってますが、子どもだけで公園に来ているお友達が10人近く居たから多少安心して送り出していました。
現在小2の次男の同級生は公園にあまり来ていないので、一人で公園に行かせることはないです。
環境によります。

日月
地域にもよるのかな?と思いますが、今小1で、お友達と約束してきますし、徒歩30秒くらいの公園へは一人で行っています。
買い物は店まで大きい道路を渡るので行かせたことはないですが、バスに一人で乗って駅までは何度かやっています。(終点まで乗車・降り場で祖父母お迎え)
いつもどこ行くのも、精度の高いGPSをつけています。

はじめてのママリ
2年生から行かせています。
門限は夏は5時半、冬は5時です。
友達と遊びにいくのはオッケーにしてますが、1人だけで出かけるのはダメにしています。
😌

そら
ありがとうございます🙇♀️
地域にもよるんですね!
コメント