
コメント

はじめてのママリ🔰
出産で里帰りするってことですか?
第二子出産による里帰りのため の一行で伝わると思います。

あん
上の方の一行でいいと思います。
私も休園届は毎回箇条書きです。
幼稚園へのメモはきちんとした文章で書いています!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
箇条書きでいいんですね💡
里帰りはしないので、じゃあやっぱり、第二子出産のため。の一文で出そうと思います!- 10月17日
はじめてのママリ🔰
出産で里帰りするってことですか?
第二子出産による里帰りのため の一行で伝わると思います。
あん
上の方の一行でいいと思います。
私も休園届は毎回箇条書きです。
幼稚園へのメモはきちんとした文章で書いています!
ママリ
コメントありがとうございます!
箇条書きでいいんですね💡
里帰りはしないので、じゃあやっぱり、第二子出産のため。の一文で出そうと思います!
「幼稚園」に関する質問
お迎えや行事でいつも1人でいるママのことは どう思いますか? うちはバス送迎なのでお迎えに行くことも少なく たまにお迎えに行っても1人です。 もちろんそんな感じなので行事も1人ですし すでに仲良いグループが出来て…
年少のお子さん 『自分で◯◯したかったのに!!』とか怒ったりしますか? 例えば今日の娘で言うと ・トイレでうんちした後自分で流したかったのにママが流しちゃった!!(お尻を拭いてあげたついでについ私が流してしまっ…
ママのせい!と、言われた時の対応😭 4月から小規模保育園から幼稚園に変わり ガラリと生活リズムが変わりました。 やっとここ最近慣れてはきましたが 4歳の反抗期なのか疲れからなのか すごく怒りっぽくなりました😭 何か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。
私自身は里帰りはしないのですが、入院中の上の子を預かってもらう関係や、園の行事の予定などの都合で、担任の先生と相談して、ひと月半くらい休む事にしたので、どの様に書いたらいいかなぁと思いまして💦
と言うか、私も出産のため以外書きようがないなとは思うのですが、あまりにも端的過ぎるのか迷ってしまって😅
はじめてのママリ🔰
それなら端的に書いて良いと思いますよ😊
むしろ、ごちゃごちゃ書いてあると困っちゃうかもしれません笑
ママリ
ありがとうございます🙏