※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆみゆ
子育て・グッズ

子供の検査で不合格で、特別支援学級の話がある。早生まれで遅れを感じるが、同じ経験をした方はいるか。

いま、年長さんで来年から小学生のママです。
この前、就学前検診に行ってきてスクリーニング検査をしてきましたが再テストに呼ばれて個別でまたテストをしましたがやっぱり不合格でした。
そのテストは8点とれたらまずまず合格のようですが、うちは一回目は6点で2回目は7点で不合格だったので後日、特別支援学級の先生とのお話があるようです。
うちの子は3月産まれて早生まれです。
クラスにも一年近く違う子と一緒です。
今の月齢で出来ないとやはりおかしいのですかね?
会話が普通にできますが、ひやがなを書いたり読んだりはあまりできません。理解力と記憶力があまりない気もしますが、そこらへんはこれから徐々に出来ると思ってるのですが。
同じような方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

年中になれば月齢の差はあまりなくなりますね…

多分ひっかかっているのはひらがなとかではないと思います💦

抹茶

小学1年生でひらがな、カタカナを教わるのでできなくて大丈夫だと思います‼︎
早生まれというのも気にしなくていいと思います!
特別支援学級でお話を聞いても、絶対に普通級に入れない訳ではないです。まずは、お話を聞いてからですね🤔

ママリ

4月から3月生まれまでがほとんど8点以上が取れるようなテストになっていると思います。
(平均値はもっと上の点数だと思います)

あれですよね、車や飛行機など絵が書かれていて、空を飛ぶものに丸をしてください…みたいなやつ。

でも月齢も確かに関係あると思うので、ギリギリできなかったのかもしれませんね。

発達検査(もしくは知能検査)を受けてみると安心するかもしれません。
…こちらは月齢で数値が出るので。

てんてんどんどん

長男が早生まれです!こちらは月齢数値でやりましたが、就学相談をその前に何回かして発達検査もしました。

長男も読み書きが多少しか出来ず、ワーキングメモリーも平均より下です。
なので就学前に間に合うか間に合わないくらいでワーキングメモリーを増やす為に1日10分学習(間違い探しや迷路)をさせなさい。と言われてやっています💦