※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

子育て中でリラックスできない状況。簡単なリラックス方法を教えてください。

みなさんのリラックス方法を教えてください。

上の子が3歳10ヶ月
下の子がまだ3ヶ月です。

家の中にいると、しなければいけないことばかり目に入って休まりません。だからといって、0歳児をつれて簡単にカフェなど外出できるわけでもなく…
子どもがお昼寝をしていても、いつ起きるかわからないヒヤヒヤ感。それに寝ている間にいろいろ終わらせてしまいたい…という願望!

お風呂や食事もゆっくりできず、リラックスってなんだったっけ?という状態です。

何か習慣的にできるようなリラックス方法教えてください。

コメント

あきと

午前中に家事、夜ご飯の準備を全て終わらし、午後下の子のお昼寝に合わせて自分も寝ています!
ベッドに置いて寝かせると直ぐに起きるので、ラッコ抱きで寝かせると2時間ほど寝てくれます!
私が睡眠が大事な人間なので参考にならないかもしれませんが💦

n

私は子供が寝たらコーヒーとご褒美のお菓子を食べてリラックスしていました。
また、敢えて洗濯物畳むなどの家事を子供が起きている時にやっていました。子供に邪魔されながらも、遊んでいる感覚で。
私の場合は、子供が寝ている間は自分も休憩で、起きている時におしゃべりや歌を歌いながらラフに家事をすると、心に余裕が出来ました^ ^