

はじめてのママリ
イベントの日覚えてます👍
結婚記念日、付き合った日とか私は忘れてるのにしっかり覚えてる人なので子供のイベントの日は忘れないですね🤔

®️®️
私も旦那も覚えてられません(笑)
人それぞれなので、そんなもんだと思います。

ゆう
スマホの共有カレンダーに入れてるので、主人も把握しています💡
私が忘れるタイプなので、逆に主人の仕事の出張なども共有カレンダーに入れてくれてるのでありがたいです。
使う前は、何度も『いつだっけ?』と聞いてました。笑

はじめてのママリ🔰
わたしもいつだっけ?ってなることあるのでスマホのカレンダーで共有してます!
手帳は仕事専用にしたいんですかね?🤔忘れる私が言うのもですが仕事が忙しいは言い訳にならないですよね!!

はじめてのママリ🔰
スマホのカレンダーを共有して、通知機能つけてます。
行事の内容のプリントも、そこに、貼り付けてみれるようにしてます。
それでやっと、自覚してくれるようになりました😂

はじめてのママリ🔰
私自身が物覚えが悪いので何度言われても覚えられません!
なのでアプリでスケジュール共有して予定が出るたびにアプリにのせて共有しています!

退会ユーザー
共有してるのもあり、覚えてくれてますし休み取ってくれたりします✋

はじめてのママリ🔰
そんなものだと思ってます😂
私も運動会、25日だっけ?あれ?26日??ってなる時あります😭(笑)
でも興味関心がないわけではないです!!!😭❤️
コメント