
産休中で保育園に預けている方いますか?週5日預けてますか?市の継続利用で悩んでいます。息子との時間も大切にしたいけど、イライラも。週1日は休ませつつ、週5日預けたい気持ちもあります。9時〜16時まで預けています。コロナも感染症もなく、息子も元気です。
出産前の産休中で保育園に預けている方いますか?😭
週5日預けてますか??
34週から産休に入り、私の市は産休育休の継続利用ができるので預けているのですが、私と2人で過ごせるのもあと少しだから家で過ごすのが良いのかなと💦
身体も思うように動かず、つきっきりでイライラもしてしまい産休に入ってから祝日も多いし、週1日は頑張って休ませてたんですが週5日預けたい気持ちもあって。。
時間は9時〜16時まで預けてて、今のところコロナも出てなくて、風邪や感染症も流行っておらず息子も絶好調です。。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
週5預けてましたよ🤗🤗

退会ユーザー
毎日預けてました!むしろ1人でゆっくりできるときなんてなくなるので、預けちゃっていいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
そう言ってもらえて救われます。。- 10月17日

ままり
わたしも預けていて不安に思い、担任の先生に聞いてみました🤗
そしたら先生が、
「皆さん普段通り預けられてますよ!二人で過ごしたくてお休みされるのも全然いいけど、むしろ変にリズム崩さない方がよいので毎日通ってもらって全然大丈夫です。お母さんも生まれたら大変だから今のうちにゆっくりして✨」と言ってくださいました🥺✨✨
子どもも通園を楽しみにしているので安心して預けさせてもらってます!
一応気持ち程度ですが、仕事してる時よりは1時間遅く預けて、1時間早く迎えに行くなど、園の方で先生達の人手が薄くなる時間帯は避けるようにしています😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
私も朝ギリギリに連れて行って帰りの会終わったらすぐに迎えに行ってるので大丈夫ですかね🥲- 10月17日

ぺーすけ
私はコロナの第7波で感染者が毎日のように出ていたので、ほとんど預けませんでした。コロナになると、帝王切開&産んでもすぐに隔離ときいていたので…
お陰様で息子と2人の時間を過ごせて良かったですが、ストレス溜まるので感染症などの心配がなければ預けても良いかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コロナがたくさん出てた時期だったんですね💦
コロナや感染症が出てる状況なら迷わず登園させないのですが😣😣- 10月17日

マミー
私も先週から産休入りましたが、
週5で預けてますよ😊✨
朝と帰ってきてからの時間は、息子といつもよりゆっくりして過ごしてます💕
お腹重くてしんどいし、一日ひとりで見てるとイライラしてしまうので逆に可哀想なんですよね😂😂
日中は1人時間楽しみましょ☺️❣️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!