※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うなぎ
家族・旦那

離婚を考えてます。出来れば慰謝料請求もしたいです。①お金の問題です。…

離婚を考えてます。出来れば慰謝料請求もしたいです。

①お金の問題です。結婚前から借金があり、結婚後自宅に裁判所から紙が届き発覚。その他も後払いサービス等沢山していて後払いだけでも40万くらいあります。これも結婚後発覚して全て滞納していました。全てゲームの課金です。携帯払いでもお金を使ったりします。

②仕事もろくにしない。なんやかんや言い訳付けてちゃんとした職につかず、日雇い等で働く。勿論生活など出来ません。両方の両親。主に私の親に援助して貰ってますが、それも底をつきました。

③これが一番問題です。産後10日後。免許の期限切れ、免許偽造で警察に捕まる。結婚前から切れてたらしいです。

④虚言癖、嘘つきです。数え切れないほどの嘘をつきます。


ざっと、離婚したい理由はこれです。
どういう所で相談したらいいでしょうか?


養育費も貰えるのか、慰謝料など請求できるか
教えてください。


毎日精神的にしんどいです。
生まれて間もない娘の成長を喜びたい時期なのに
本当に悲しいです。


コメント

ゆず

役場でも法律無料相談できますし
法テラス利用しての無料相談も可能です。

養育費は相手に借金あったとしても、請求できます

が、慰謝料に関しては投稿内容だけでは難しいかも
何かモラハラやDVのような事はあったのでしょうか?

あったとしても
正直仕事ろくにしない相手に、慰謝料の支払い能力あるのか・・・
最悪、養育費も滞る可能性大かも😥

deleted user

正直、慰謝料や養育費はアテにせず、貰えたらラッキーくらいのスタンスでいた方がいいと思います。

そこに時間かけるより早く離婚して
シングルで頼れる行政や民間の支援を調べて環境を整えるのが先ですね。
しばらくは親に頼るとかして
あとは自力でどう稼ぐか、仕事の復帰なり色々考えて保育園探して1人で育てる前提でどうするか相談のってもらいましょう。

今は本当に悲しいですが、一つ勉強になったでしょうから、連れ後でも暖かく一緒に育ててくれる素敵な人と巡り会える事を祈ってます。

はじめてのママリ🔰

養育費以外は取れないので、養育費&離婚調停で良いと思います💦ただ、定職についてないならば、養育費はあまり期待できないと思います。

慰謝料って、浮気現場を押さえたとか、決定的な証拠がないとほぼ無理だと弁護士から言われました。借金等なら、まず無理です。
弁護士は合う合わないあるので、色んな弁護士事務所に行って無料相談してみると良いですよ。もし法テラス利用するなら、電話で法テラスに対応してるか聞けば教えてくれます。