※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

専門家からの診断では、娘の特性を詳しく話し、様子を見守ることが良いとのことです。必要があれば療育やテストを進めることもありますか?

年少の娘が癇癪とこだわりで幼稚園から
連携してる支援のところに診てもらうように
勧められて、実際に専門の方に
見ていただいて担任と補助の先生に
普段の様子も聞いた上で
自宅までお話しに来てくださいました!

結果すごう事細かく娘の特性など
お話ししてくださって年少だし個人差や
月齢差も大きいみたいで特別今すぐ
何かするべきとかではなく
様子を見守る形でいいかなということでした!

もし専門の方が何か感じたら
療育とかテストとか進められますよね?

コメント

nana

この間うちの双子が3歳児健診で発達の事でひっかかりました。

来週発達専門病院で診察で、その診察次第で療育です🥲

なのでAさんの子供さんは許容範囲内なんだと思います!何かあったら言われると思います!

  • A

    A

    療育言われたんですね( ; ; )
    ひっかかったりすると
    ショックですよね😭

    やっぱりなんかあったら
    言われたりこういうとこも
    あるよって勧められたり
    しますよね!しばらく様子見ます!

    • 10月19日
  • nana

    nana

    でも実は癇癪のひどい次男はまだ許容範囲の様で、療育は次男より長男の方をより勧められました。

    正直次男は発達障害と言われてもおかしくないと思っていたので逆に驚きました😂

    • 10月19日
  • A

    A

    なるほど!
    そう言うことってあるある
    ってママリで見たことあります!

    親から見たら絶対この子何かある!
    ってなっても意外と大丈夫だったり( ; ; )
    逆もあったり!

    でも本当それもそれぞれの
    個性ですよねほんと😭🤍

    • 10月19日
りーまま

許容範囲なんだと思いますよ☺️ただ療育も地域によって充実度が違うので許容範囲には差があるとはおもいます。
転勤族ですが、ある市では療育が充実してるのでイヤイヤ期・赤ちゃん返りの息子は保育園で問題は指摘されてなくても、療育も通わせてもえてましたが、転勤した先では必要ないレベルで、療育通ってなく保育園だけです。

  • A

    A

    確かに許容範囲に差は
    そりゃ見てる人が違うから
    ありますよね!でもそれって
    生きてく上で色んな事で
    差ってあるからとりあえず
    見てもらってる人に
    何も言われなければ
    いいってことですよね◎

    あかちゃんかえりでも
    療育通えるのはいいですね❤︎

    • 10月19日
  • りーまま

    りーまま

    親からしたら赤ちゃん返りなのわかってても、保健師さんや医者は赤ちゃん返り前の息子を知らないので今の状況で判断してくれた結果ですよ😂
    相当大変だったんです😅
    実際療育利用できるレベルだったので🥺

    • 10月19日
  • A

    A

    ごめんなさい気分害させましたかね?😭

    赤ちゃん返りのレベルでも
    療育通えるなんていいですね!
    って意味で言ったのではなくて
    赤ちゃん返りでも癇癪とか
    夜泣きとか様々な色んなことが出てきて
    実際に何か生きづらさを
    抱えてる子たちと症状が
    該当する部分もあると思うので
    そこを単に赤ちゃん返りだよこれ!
    で終えることなくしっかりと
    療育に導いてくれた保健師さんが
    素晴らしいですね😭🤍
    って意味で言わせて頂きました!

    お母さんもお疲れ様でした( ; ; )

    • 10月19日
  • りーまま

    りーまま

    いえいえ☺️全然ですよ
    大変だったのも今では成長の証だったのかな…って思えてるので♪

    • 10月19日