
友達が娘と一緒に来ることに不安を感じています。友達は子供を保育園に預けているので、ウイルスなどのリスクが気になります。気にしすぎでしょうか?
私が気にしすぎなのでしょうか??
明日、友達が娘を見にきます!
友達は1才1ヶ月の子供がいます。
確認していなかった私も悪いのですが
私はてっきり子供は誰かに預けて
友達だけで来るばかりと思っていたら
さっきLINEをしていたらどうやら
その子供も連れて来るみたいで…
娘は今日でちょうど生後1ヶ月ですが
私としてはやっぱり大人だけで
きてくれると思ってたので…
その友達は12月から本格的に
復職していて普段は子供は
保育園に預けているので…
万が一のことをウイルスとか
いろいろ考えると怖いです…
私が気にしすぎでしょうか??💦
- me!(8歳)
コメント

退会ユーザー
同じような状況で、私の子供は1ヶ月の時に風邪移されましたよ😔
咳&鼻水出てるのに来ました…
お陰で家族みんなその時風邪になりました⤵

3児ママ
保育園は母親が休みだと子供も休みでお願いしますっていう保育園も増えてきます。
赤ちゃんのお部屋に来る前に手洗いなどしてからにしてもらうかそれでも嫌なら別な日にとかではないでしょうか?
短時間でしょうし私なら気にしないです!むしろ友達の子供も見れるしいいかなと、、(*´罒`*)
-
me!
友達が明日の日付を指定してきたので、
てっきり子供を親とかに見てもらえる日?
かな?と私が思ってしまっていました💦
短時間なので気にしすぎなのか、と
言われれば気にしすぎですよね?😭- 12月19日

tanpopopon
その子が風邪引いてなければまあ、仕方ないかな💦💦💦
でもでもでも、1ヶ月だと大人だけで来てほしいなというのが本音ですよね😅
1才1ヶ月だと動きたい盛りだと思うので、家の中の様々なものに興味を示すので、私なら連れてかないです😅
でも、二人目が生まれたらそうも言ってられないので、気にならなくなるかなとは思いますが💨
-
me!
私も妊娠してたので夏以来ですが
確かにやんちゃ盛りでした…笑
もちろん友達も体調悪ければ
なしになるとは思いますが😣
私も自分だったら連れていかないので
私だけが気にしすぎなのかな?と
思い質問させていただきました…- 12月19日
-
tanpopopon
まだ1ヶ月なので、ママも過敏になってると思います😵それは当たり前の事かなと思いますよ❕
始めての発熱は私は心配で眠れませんでしたし😭
心配なら、もう少し大きくなるまで先延ばしにしてもらうのはどうでしょう?- 12月19日
-
me!
ですよね…💦
とても心配です😭
だったらもう少し後にしたら良かったのですが😭
ちょっと友達に聞いてみます💦💦💦- 12月19日

exx
気にしすぎではないと思いますが
ウイルスのこととか気になるなら
会わないのが一番ですねf^_^;
私なら全く知らない人の子供ではないし
さすがにお友達も風邪とかそういう兆候があれば連れてこないと思うので
気にならないです(^^)
-
me!
友達も体調悪ければ連れてこないと思うのでやっぱり気にしすぎですよね😣- 12月19日

ap
この時期だし新生児だし
気をつけたい所ですよね(>_<)💧
私だったらやんわり断るかな、、、
やんちゃな子だと落ち着いては見てくれないだろうし、、、(笑)
-
me!
そうなんです…別の友達も同じくらいの子供がいて、その子は預けて見にいくねーと言ってくれてたのでそれが当たり前なんやと思ってしまっていました💦💦
可愛いけど、なかなかやんちゃな子供ちゃんです😣ハラハラしそうですね😅- 12月19日

se.m♡
今の時期は風邪やノロが怖いですもんね😰😰💦
1ヶ月なら予防接種もまだですもんね😥
私なら、お家にあがる前に子どもも手洗いとうがいをしっかりしてもらうか、予防接種もまだだし、ウイルスとか怖いんだ~って友達に話してみると思います🙌✨✨
日にちを改めてもらえると安心なんですけどね😭💕
-
me!
そうなんですよね…😭
子供ちゃん連れて来るってのが最初から分かってたら日にちも、もう少し後にしてました💦
手洗いうがいなどしっかりやってもらいます😣- 12月19日

かん☆つぐママ
わかります😊この時期ですから余計に気になりますよね😓
明日は来れそうかな?風邪流行ってるけど、大丈夫かな~?咳とかもしあれば、お互い体調崩すのも今の時期大変だし、もしあれば言ってね~☺
って感じで、一度聞いてみたらどうですか?
うちもたまにありますが、甥っ子が鼻やら咳やらしてるけど、遊びに誘ったときに特にそのことは何も言われず、行ってから早く帰りたいって思ったことは何度か経験してます笑😅アレルギー性鼻炎だからって言われるんですけど、それでも咳してたりすると、同じ空間には居たくなくなりますよね😰
-
me!
友達も私が出産前に会う予定だった時も子供ちゃんが何とかウイルスにかかって…キャンセルになったので体調悪ければなしにしてくれると思いますが…😣
それとなく言ってみます💦
友達はそういうの気にしないタイプなので言わないと分かってくれないので😅
アレルギーだとしてもやっぱり気になっちゃいますよね😣- 12月19日

basil
同じ状況で、私はお友達の立場なのですが。
私は、息子を連れて行ったら家も汚しちゃうかもしれないし、赤ちゃんに手を出したり、暴れて落ち着かないだろうから、息子は置いてくつもりだったんですが、
友達(貴女の立場)の方が
あれ?息子くん来ないの?会いたかったのに~!!
と言ってきました。
考え方は人それぞれですね。
でも、本来はお友達(私)の方から、連れて行っても平気?とか、聞くのがマナーかなとは思います!
-
me!
そういうパターンもあるのですね😳
私も友達の子供ちゃん会いたいのは会いたいのですが、やっぱりまだ1ヶ月だしな…と思い💦
私も友達が子連れで大丈夫か、聞いてくれれば、断れたというかまだ怖いからもう少し先にしてほしいと言えたのですが…💦- 12月19日

みるくてぃ
風邪やウイルスは子供だけじゃなく大人も持ってくることもありますし…と正直思ってしまいます
生後1ヶ月ならそろそろ外に出て、色んな刺激を受けるものですから気にし過ぎだと思います
1歳年が離れているとはいえ まだまだ乳児のような幼児期…赤ちゃんに近づくたびドキドキしますね
-
me!
そうなんです!子供じゃなくて大人も何かしら持ってることもあるので正直、連れてきても連れてこなくても一緒なのかな?でもやっぱり怖いなぁと思って質問させて頂きました。
最初から連れて来るかどうか聞いておけば良かったのですが😣💦- 12月19日

Yudu&IbuMAMA
母乳あげてるなら、母乳の免疫を信じますね。
私なら手洗い消毒してもらいます。
新生児触るなら手洗い消毒は基本なので、そこはお子さんが居るお母さんなら嫌な気持ちにはならないでしょう。
既にお友達、お子さんが風邪気味とかだと別ですけど。
-
me!
もし触るようなことがあれば
手洗い消毒してもらいます💦- 12月19日

退会ユーザー
私は逆の立場で、1ヶ月頃の赤ちゃんを見に行くのに、預けていきましたけどね(^_^;)
友達の大切な子どもなので、風邪などはひいてかなかったですけど、心配になりました(^^;
その後、遊び約束をするときは、必ずうちに来てもらってます。
やんちゃな子なので、赤ちゃんしかいない家には連れていけなくて…
友達にもそう説明して来てもらって、『息子を連れて来られないの納得やわ。うちも1年後はこうなるんか…』って言うてました(^_^;)
まだ1歳の子の対策なんてできてないでしょうし、怪我したら困るからって、大人だけでこられる日に変えてもらうことはできませんか??
-
me!
私も事前に子供ちゃんを連れてくことも聞いてこなかったし、日にちもこの日で、と指定してきたので勝手に誰かしらに預けて友達だけで来るかと思ってました💦
多分、友達も気をつけてずっと抱っこなりしてると思うし、私も明日の話なので今更来ないで、とも言いづらいので、もし娘に近づこうとしたら止めますし、近づくのはごめんやけどやめてって言える間柄なのでそうすることにしました😣- 12月19日

退会ユーザー
わたしはこの間6ヶ月の子供来ましたよ〜!
でも特に何も無かったですよ!
興味津々に近づいて一緒に遊ぼうとしていましたがママがちゃんと止めていたので
ちゃんと見ていれば何も問題無いのかなーとは思います!
-
me!
それがそういう感じで見てくれると思って、今日来てもらうことになってましたが、先ほど友達から家族が体調悪くなりそれを私たちにうつすといけないから、とキャンセルの連絡が来ました💦- 12月20日
me!
そうなんですね💦
時期が時期なので心配で😭
友達も子供の体調悪ければ
来ないと思いますが…😓