※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷっぷ
妊娠・出産

妊娠14週で血液検査結果、ヘモグロビンa1cが6.1。先生は血糖値79で問題なしと。前回の妊娠で糖尿病検査はしていないが、ヘモグロビン数値が高い。食事などで注意すれば大丈夫でしょうか。

妊娠14wです。
前回初期の血液検査があり今日結果を見たのですが
ヘモグロビンa1cが6.1ありました。
予備軍でしょうか?
先生からはヘモグロビンについては何も言われず血糖値の事だけしか言われませんでした。
血糖値は79で大丈夫と言われました。
前の妊娠の時に妊娠糖尿病の負荷検査をしようと言われていたところ死産してしまいそのまま検査はしていないのですがヘモグロビンの数値は高いですよね?
絶対になりたくないのですが食事など気をつければ大丈夫でしょうか(;o;)

コメント

おブス😁

私も妊娠中、6.1でした!
妊娠糖尿病でした!
ちょっと高めですねー🤔

私は、産後測って、妊娠前から高いのか、妊娠によるものなのか検査しました!

一応、正常値は6.2までですが、6.0以上だと、糖尿病が疑われるって診断がつく値だと思います!

とりあえず、食事を気をつけてれば大丈夫だと思います!

  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    高いですよね(;o;)
    食事気をつけます😥

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

少し高いですね💦💦妊娠前に職場の健診で測ったりされてないですか?妊娠によるものなのか分からないので💦
食事に気を付けて、急激に血糖値が上がるような食べ方をしない方がいいと思います!

  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    高いですよね😥
    妊娠前はどうだったか覚えていなくて、一度死産後の血液検査で糖尿病科に行ったのですがその時は5.9?くらいで糖尿病の先生には少し高い、予備軍と言われました。それが今年の5月か6月だったと思います。
    そのまま8月に今の妊娠なので不安で😭

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死産後の血液検査も少し高めなので気を付けてる方がいいかもしれません💦💦食事に気を付けて、食後は軽くでいいのでウォーキングなどして血糖値の上昇を抑えたほうがいいかもです💡

    • 10月17日
  • ぷっぷ

    ぷっぷ

    そうですよね(°_°)
    中期にも血液検査があると思うのですがそれまでに下がるように努力しようと思います🥲

    • 10月17日